未来を生きる子供達により良いバトンを繋ぐために

2019年8月、ユーグレナ社の「最高未来責任者(Chief Future Officer、CFO)」募集は大きな話題になりました。
同社は先立って「私たちの会社は、未来を生きる子どもたちのためにあります」と宣言し、「未来の大人たちに聞いてみた。」と題する動画も公開していました。
自分は何のために働いているのか、もっと言えば人はなんのために働くのか。
その答えの一つは「次世代のため、子供たちのため」であることに疑いはないでしょう。
しかし人口減少、環境破壊、資源の枯渇など、子供たちが生きる未来の日本、そして世界を語る話題には残念ながら明るくない内容が多いことが現状です。
今回の汐留アカデミーでは、株式会社ユーグレナ取締役副社長COOの永田暁彦氏、世界の食糧危機という地球規模の問題解決に貢献する昆虫テクノロジーカンパニーである株式会社ムスカCEO(当時)の流郷綾乃氏、楽天で”人々を幸せにする役割を担う “CWO (Chief Well-Being Officer)の小林正忠氏をスピーカーに、さらには 経営の第一優先を健康とし、 ユニークな社内制度と独自の経営手法で注目を浴びる株式会社CRAZY代表取締役社長の森山和彦氏をモデレーターにお招きし、次世代の若者、そして子供たちのために、いま私たちに何が出来るのか、じっくりと、熱くディスカッションしていただきます。
こんな方に向いてます。
- 経営者、経営幹部、事業責任者の方
- 社会貢献性の高い企業にご興味をお持ちの方
- 他、上記テーマにご関心の高い方
※定員に達した場合は抽選になる場合がございます。
Speaker

株式会社ユーグレナ
取締役副社長COO ヘルスケアカンパニー長
リアルテックファンド 代表
永田 暁彦氏
慶応義塾大学商学部卒。独立系プライベート・エクイティファンドに入社し、プライベート・エクイティ部門とコンサルティング部門に所属。2008 年にユーグレナ社の取締役に就任。ユーグレナ社の未上場期より事業戦略、M A 、資金調達、資本提携、広報・IR 、管理部 門を管轄。技術を支える戦略、ファイナンス分野に精通。現在は 副社長COO 兼ヘルスケアカンパニー長 としてユーグレナ社の食品から燃料、研究開発 など 全ての事業執行を務めるとともに、日本最大級の技術系VC 「リアルテックファンド」の代表を務める。
慶応義塾大学商学部卒。独立系プライベート・エクイティファンドに入社し、プライベート・エクイティ部門とコンサルティング部門に所属。2008 年にユーグレナ社の取締役に就任。ユーグレナ社の未上場期より事業戦略、M A 、資金調達、資本提携、広報・IR 、管理部 門を管轄。技術を支える戦略、ファイナンス分野に精通。現在は 副社長COO 兼ヘルスケアカンパニー長 としてユーグレナ社の食品から燃料、研究開発 など 全ての事業執行を務めるとともに、日本最大級の技術系VC 「リアルテックファンド」の代表を務める。
Speaker

楽天株式会社
CWO (Chief Well-Being Officer)
小林 正忠氏
1994年慶應義塾大学卒業(SFC1期生)。1997年楽天創業から参画。ショッピングモール事業責任者を経て2012年から米州本社社長。2014年からアジア本社社長を歴任。現在は人々を幸せにする役割を担うチーフウェルビーイングオフィサー。慶應義塾大学に「正忠奨学金」を創設するなど若者の育成に力を入れている。2011年世界経済フォーラムYoung Global Leadersにも選出。慶應義塾大学SFC特別招聘教授。5児(息子2人娘3人)の父。
1994年慶應義塾大学卒業(SFC1期生)。1997年楽天創業から参画。ショッピングモール事業責任者を経て2012年から米州本社社長。2014年からアジア本社社長を歴任。現在は人々を幸せにする役割を担うチーフウェルビーイングオフィサー。慶應義塾大学に「正忠奨学金」を創設するなど若者の育成に力を入れている。2011年世界経済フォーラムYoung Global Leadersにも選出。慶應義塾大学SFC特別招聘教授。5児(息子2人娘3人)の父。
Speaker

株式会社ムスカ
代表取締役CEO(当時)
流郷 綾乃氏
1990年、兵庫県生まれ。2児の母。
ベンチャー企業の広報として活躍後、フリーランスの広報として独立し、スタートアップや大企業に対してブランディングからマーケティングまで一貫した広報戦略コンサルティングを提供。2017年11月、広報戦略としてムスカに参画。18年7月に代表取締役暫定CEOに就任。19年4月より現職に就任。
1990年、兵庫県生まれ。2児の母。
ベンチャー企業の広報として活躍後、フリーランスの広報として独立し、スタートアップや大企業に対してブランディングからマーケティングまで一貫した広報戦略コンサルティングを提供。2017年11月、広報戦略としてムスカに参画。18年7月に代表取締役暫定CEOに就任。19年4月より現職に就任。
Moderator

株式会社CRAZY
代表取締役社長
森山 和彦氏
大学卒業後、人材コンサルティング会社に6年半在籍。2012年7月に株式会社CRAZYを創業。完全オーダーメイドのウェディングプロデュース事業「CRAZY WEDDING」を運営し、「情熱大陸」をはじめ数多くのメディアに取り上げられる。2019年2月には初の自社ブランド施設「IWAI OMOTESANDO」をオープン。2020年4月にはオンライン結婚式サービス「Congrats」の提供を開始するなど、結婚式に新たな選択肢をつくり続けている。経営の第一優先を健康とし、創業から毎日手作りの自然食を提供する他、全社員で世界一周旅行などユニークなカルチャーを有する。日本初の睡眠報酬制度の発案・導入では、世界各国のメディアから、その独自の経営手法が注目を浴びる。
大学卒業後、人材コンサルティング会社に6年半在籍。2012年7月に株式会社CRAZYを創業。完全オーダーメイドのウェディングプロデュース事業「CRAZY WEDDING」を運営し、「情熱大陸」をはじめ数多くのメディアに取り上げられる。2019年2月には初の自社ブランド施設「IWAI OMOTESANDO」をオープン。2020年4月にはオンライン結婚式サービス「Congrats」の提供を開始するなど、結婚式に新たな選択肢をつくり続けている。経営の第一優先を健康とし、創業から毎日手作りの自然食を提供する他、全社員で世界一周旅行などユニークなカルチャーを有する。日本初の睡眠報酬制度の発案・導入では、世界各国のメディアから、その独自の経営手法が注目を浴びる。
今回のテーマ
コンテンツ
19:00〜19:05 | オープニング |
---|---|
19:05〜19:20 | プレゼンテーション |
19:20〜21:00 | ディスカッション |
※予定
日程 |
2020年11月17日 (火)
19:00〜21:00 |
---|---|
視聴方法 |
Zoom(参加が確定された方限定の視聴URLを送付します。) |
費用 | 無料 |
申込締切 |
2020年11月15日(日)
18:00 |
定員 | 最大150名 |
備考 | ・ご不明な点やご質問等ございましたらご相談ください。 |