2017 Feb
15
Wed
- date
- 2017年02月15日
- time
- 19:00〜21:30
- place
- クライス&カンパニー 汐留オフィス
社会課題をビジネスで解決する「新規事業の創り方」
~未来を変え、自分を高めるチャレンジとは~
今回の汐留アカデミーは、「教育」「医療」というソーシャルな課題をこれまでにないビジネスによって革新すべくチャレンジされている以下お二方を講師にお招きします。
◆メドピア株式会社
取締役 林 光洋氏
◆株式会社LITALICO
取締役 中俣 博之氏
本イベントでは、ともすると理念と利益が相反してしまいそうなテーマである「社会的課題」について新たな事業を創出しながら、その課題を解決すべくビジネスに取り組む林氏、中俣氏にその新規事業創出のプロセス、裏側、遣り甲斐と葛藤など現場について赤裸々にお話しいただきます。
こんな方に向いてます。
- ビジネスをするのであれば社会的なテーマと向き合いたいという方
- 利益と理念を双方を手に入れたい方
- 将来的に起業し経営者を目指す方
- ベンチャービジネスに関心をお持ちの方
- 医療、教育等ソーシャル分野の改革に関心がある方
また、後半には登壇者と参加者の皆様との交流会もご用意しておりますので人脈構築に関心をお持ちの方にも有意義な場になるかと思います。
この貴重な機会に是非ご参加くださいませ。
Speaker

メドピア株式会社 取締役 COO 兼 株式会社Mediplat 代表取締役 CEO
林 光洋氏
1996年4月、藤田観光株式会社に入社。2003年12月に株式会社ディー・エヌ・エーに入社。
子会社の社長を経て、2009年に執行役員 EC事業本部長に就任。大手企業とのJV設立や協業を手掛け黒字化まで推進。2013年3月に同社を退社後、ベンチャーや大手企業の各種プロジェクトを支援。2015年4月に株式会社ベータカタリストの取締役に就任し、2015年11月に同社が設立した遠隔診療プラットフォームを提供する株式会社Mediplatの代表取締役 CEOに就任。2016年7月にメドピア株式会社の執行役員、同年12月に取締役に就任。
1996年4月、藤田観光株式会社に入社。2003年12月に株式会社ディー・エヌ・エーに入社。
子会社の社長を経て、2009年に執行役員 EC事業本部長に就任。大手企業とのJV設立や協業を手掛け黒字化まで推進。2013年3月に同社を退社後、ベンチャーや大手企業の各種プロジェクトを支援。2015年4月に株式会社ベータカタリストの取締役に就任し、2015年11月に同社が設立した遠隔診療プラットフォームを提供する株式会社Mediplatの代表取締役 CEOに就任。2016年7月にメドピア株式会社の執行役員、同年12月に取締役に就任。
Speaker

株式会社LITALICO
取締役
中俣 博之氏
1984年新潟県新潟市内野生まれ。筑波大学第三学群卒業後、株式会社ディー・エヌ・エーに入社。
新規事業開発をはじめ、国内・海外企業との提携・買収案件や、海外支社での経営企画・戦略を担当し、帰国後はゲーム開発の部長職などを歴任。2014年7月株式会社LITALICOに入社。同年10月、取締役に就任。
1984年新潟県新潟市内野生まれ。筑波大学第三学群卒業後、株式会社ディー・エヌ・エーに入社。
新規事業開発をはじめ、国内・海外企業との提携・買収案件や、海外支社での経営企画・戦略を担当し、帰国後はゲーム開発の部長職などを歴任。2014年7月株式会社LITALICOに入社。同年10月、取締役に就任。
今回のテーマ
~未来を変え、自分を高めるチャレンジとは~
コンテンツ
第一部 トークセッション |
第二部 参加者の皆様とのインタラクティブなQ&A |
第三部 交流会 (お飲み物とフィンガーフードをご用意いたします) |
日程 |
2017年02月15日 (水)
19:00〜21:30 |
---|---|
場所 |
株式会社クライス&カンパニー |
費用 |
1,000円 |
備考 |
・ご不明な点やご質問等ございましたらご相談ください。 ・当日は時間厳守でお願いいたします。 |