Column

「35歳で年収1500万円を超えるITポジションは?」イメージ画像

35歳で年収1500万円を超えるITポジションは?

年収だけが全てではないというのは大前提ですが、私たちが日々候補者の方々と相対する中で、大きな関心事の一つとして話題にあがるのは、やはり年収です。昨今の物価高に伴う賃金上昇や、企業の報酬体系の変化、そして人材競争の激化により近年1000万円を超えるオファーは珍しくなくなってきました。

では、その中でより高い報酬を得られるのはどんな機会か?
転職をご検討される方が多く区切りのよい35歳、そして同年代でもかなり稼いでいる域に入る1500万円を目安に、35歳で年収1500万円を超える機会をご紹介します。

良い報酬テーブルを持っている会社

高い報酬を期待するのであれば、良い報酬テーブルを持っている会社に照準を定めるのも一つの戦略です。転職活動の際に平均年収ランキングを参照される方もいらっしゃいます。
今回は良い報酬テーブルを持つ会社の例としてコンサルティングファームと事業会社に分けてご紹介します。

①コンサルティングファーム

高年収の代表格とも言えるコンサルティングファーム。35歳で1500万円を超える年収が期待できる会社も多いでしょう。
例えばBIG4やアクセンチュア、一部のブティックファームであれば、マネージャーレイヤーで1500万円を超えてきます。中には30代前半でシニアマネージャーにプロモーションされて1600万、1700万という年収の方もいらっしゃいます。

最近勃興しているブティックファームはより若くして抜擢・昇格する機会が多いため、大手ファームだけではなく、ブティックも含めて多岐に渡る選択肢があると言えるでしょう。

②事業会社

事業会社でもコンサルティングファームに匹敵する報酬テーブルを持っている会社があります。総合商社やキーエンス、ファーストリテイリング、広告代理店系列、大手ディベロッパー、外資ITベンダー等が該当します。
ファーストリテイリングは少し前に年収公開広告を出して、世間を驚かせました。

中でも、ITコンサルティングファームから総合商社へのご転職事例は近年増えてきていて、IT人材で関心を寄せる方も多いように思います。

(参考)意外と知らない、ITコンサルタントから商社のIT・DX部門への転職事情

高い専門性が評価される会社

良い年収をオファー出来る会社は、報酬テーブル自体が良い会社に限定されません。
数年前紙面に「NEC、新卒に年収1000万円超 IT人材確保に危機感」という見出しが踊り、世間にどよめきが起こりました。高い専門性をもつ優秀な研究者には新卒で年収1000万円をオファーするというものです。年収1000万円は新卒にとって破格ですが、近い動きは他の老舗日系IT企業や、ITベンチャーでも起こっています。

同様に中途採用の市場においても、高い専門性をお持ちの候補者に対して、市場の水準を大きく上回る報酬をオファーする会社が出て来ました。近年特にこういった事例を目にするのはAIやデータサイエンス関連です。

例えば、とある日系小売り企業では2000万円超えのオファー実績を耳にしましたし、社長肝いりでAI人材を募集していたとある企業でも2000万のオファー事例があります。専門性の高い人材で35歳1500万円という年収は決して珍しくなくなってきました。

プロフィット部門のポジション

最近増えてきたのがプロフィット部門におけるIT人材のポジションです。従来多くの企業でIT部門はコストセンターと捉えられ、ITコンサルやSEから転職する場合は年収ダウンが避けられませんでした。

しかしながら近年、AIベンダーやSaaS企業を中心に、プロフィット部門にIT人材を配置する動きが出て来ました。事業開発やアカウントマネージャーといったポジションは、コンサルティングファームのマネージャー以上で提案活動をされていた方や、SIで提案や顧客折衝をされていた候補者が求められることが多いです。
IT知識を活かして顧客と折衝して売上を生み出していく役割であり、その中でも大きな利益貢献が期待できるエンタープライズ向けのポジションは魅力的なインセンティブスキームや外資系企業のようなOTE(On-Target Earnings)を採用し、コンサルティングファームと遜色ないオファーを出している例を多数目にします。

また、プロフィット部門のポジション例として、我々のような人材コンサルタントの仕事もございます。IT業界での専門知識を活かし、SIerやITコンサル、ITベンチャーで働く方々のネクストキャリアを支援します。実際弊社にもアクセンチュアや野村総合研究所、電通総研、エクサウィザーズといった会社から転職し、活躍している仲間がいます。(なお、弊社はコンサルタントを積極採用中ですので是非お気軽にお問合せください!)

キャリア相談で次のステップへ

いかがでしたでしょうか。今回は35歳で年収1500万円を超えるITポジションの例を紹介してきました。自分にはどんな機会があるのか?どうすれば年収1500万円を目指せるのか?ご関心がある方は是非お気軽にキャリア相談にお越しください。

(担当コンサルタント:櫻内 智子

こんなお悩みや
お気持ちはございませんか?

  • 魅力的なハイクラス求人に
    なかなか出会えない…
  • 事業会社に転職したら、
    年収が下がるのでは…
  • コンサルとしてキャリアを歩むなら
    何を意識すべき?
  • DXやIT領域のキャリアについて、
    誰に相談すればいいの?

DX・ITに精通したクライスの
コンサルタントが転職サポート

まだ転職を決めていない方も大歓迎
DX・IT領域のプロがサポート 転職・キャリア相談

CLOSE