【参加受付中】2/25 汐留アカデミー「大企業におけるプロダクトマネジメントの実態」

MORE

【参加受付中】2/25 汐留アカデミー「大企業におけるプロダクトマネジメントの実態」 MORE

PERFORMANCE

CASE 78 / 34歳 1100万円(決定年収)

人材サービスベンチャーのプロダクトマネージャーに転職決定(2024年実績)

前職
営業系SaaSのプロダクトマネージャー兼事業責任者

どのような経験をお持ちの方か

コンサルティングファームで新規事業立案支援、ベンチャー立ち上げ支援などを経験。その後、営業系SaaSを手掛けるスタートアップに転職し、プロダクトマネージャーに就任。事業統括として事業戦略/プロダクト戦略の立案から、開発マネジメントまでを従事。

どのような強みをお持ちの方か

戦略コンサルティング経験を活かしたプロダクト戦略立案スキル。及びスタートアップでの2年強のプロダクトマネージャー経験。

どのような志向をお持ちの方か

上場前後にいるスタートアップでシニアプロダクトマネージャーを目指す。プロダクトマネジメント文化が浸透しており、スキルや経験豊富なPMが一定人数いる組織を希望。

決定企業

人材サービスベンチャーのプロダクトマネージャー

職種

プロダクトマネージャー

活動のポイント

上記志向を満たす企業を複数社進めた上で、仮説を持って各社との接点を多数持って比較検討を行った。積極的に確認したい点などを候補者側から各社に質問していき、理想な環境をどこが有しているかを徹底的に整理していった点。

OTHER

一覧に戻る

CLOSE