VENTURE CAPITALIST

ベンチャーキャピタリストの働き方

ベンチャーキャピタリストの1日

ベンチャーキャピタリストを目指す方にとって、実際の働き方は気になるポイントの一つだと思います。働き方は、役職、立場によって異なるだけでなく、個々のスタイルにも大きく影響されますので、ここでは、役職・年代別に代表的な1日のスケジュールをご紹介します。ベンチャーキャピタリストという仕事をよりリアルにイメージするための参考にしてみてください。

37歳パートナー1日

  • 6:00 起床、ランニング
  • 7:00 ニュースチェック、子供の送迎
  • 9:00 投資委員会
  • 10:00 パートナーMTG
  • 11:00 メンバーとの1on1
  • 12:00 投資先の採用候補者との会食
  • 14:00 イベント登壇
  • 16:00 投資先の取締役会
  • 17:30 家族団欒
  • 19:00 新規投資検討先との会食
  • 21:30 プライベート、インプット
  • 23:00 就寝
ベンチャーキャピタリストの働き方 イメージ画像1

32歳プリンシパル1日

  • 7:00 起床、家事、子供の送迎
  • 8:30 ニュースチェック、一人でじっくり考える時間
  • 10:00 投資担当先との定例MTG
  • 11:00 新規投資DD
  • 12:00 起業家との会食
  • 13:00 起業家との面談(1~2件)
  • 15:00 資先取締役会
  • 16:30 社内打ち合わせ(バリューアップと投資先支援議論)
  • 17:00 子供の送迎、家族団欒
  • 19:30 起業家・同業VCとの会食(週に2~3日)
  • 21:00 プライベート、インプット
  • 22:30 就寝
ベンチャーキャピタリストの働き方 イメージ画像2

25歳アソシエイト1日

  • 7:00 起床、身支度
  • 7:30 ニュースチェック
  • 9:00 タスクチェック、メール対応
  • 10:00 朝会
  • 11:00 社内定例MTG
  • 13:00 新規投資検討先とのMTG
  • 15:00 投資委員会提出用資料の作成
  • 16:00 既存投資先とのMTG
  • 17:00 業界リサーチ
  • 19:00 podcast配信
  • 20:00 プライベート、インプット
  • 23:00 就寝
ベンチャーキャピタリストの働き方 イメージ画像3

31歳バリューアップ1日

  • 6:30 起床、インプット
  • 7:15 家事、ニュースチェック
  • 9:30 社内MTG(キャピタリストと投資先支援議論)
  • 10:00 投資先経営陣とのMTG
  • 11:00 社内定例MTG
  • 12:00 ランチ(転職検討者とのキャリア相談、同業界の方との情報交換など)
  • 13:00 投資先採用候補者との面談
  • 14:00 エグゼクティブエージェントとMTG(投資先の採用について)
  • 15:00 投資先取締役会
  • 17:00 タスク対応
  • 17:30 子供の送迎、家族団欒
  • 20:00 投資先経営陣・業界関係者との会食(2週に1日程度)
  • 23:30 就寝
ベンチャーキャピタリストの働き方 イメージ画像3

役職や立場に関係なく共通していることは、多くの人と会い、多くのインプットを得ている点です。既存の投資先の起業家や、新規投資検討先の起業家、さらには業界関係者とも積極的に会っていることがわかります。

また、様々な手段で情報収集を行っているのも特徴的です。ベンチャーキャピタリストにとって、マクロな視点で社会状況を把握し、ミクロな視点で最新の業界動向をキャッチアップすることの重要性が浮かび上がります。

さらに仕事の合間に子供の送迎や家族との団欒の時間を設けるなど、自ら時間の使い方を決められる働き方も見受けられます。自由な側面がある一方で、セルフマネジメントの能力が必要であると考えられます。

INTERVIEW

VC(ベンチャーキャピタル)インタビュー

VC業界でご活躍の方にお話しをお伺いしました。

TOP