求人情報詳細

NEW

プロダクトマネージャー

MNTSQ
想定年収 ~ 1,104万円程度 ( 27~ 39才 )
職務内容 ミッションは、「プロダクト全体でのARR100億円の達成に向けた、担当するAI系プロダクトのグロース」です。
進捗管理等のプロジェクトマネジメントではなく、プロダクトの価値を高め顧客やユーザーに届けるプロダクトマネジメントに責任を持っていただきます。
チーム内での役割として、チームマネジャー、PdM、デザイナー、エンジニアからなるプロダクトチームの一員としてご活躍いただきます(※)。
※当社はチームトポロジーの「ストリームアラインドチーム」を取り入れています。
▼具体的な業務内容ディスカバリー業務マーケットリサーチユーザーヒアリングデータ分析開発アイテムの企画立案デリバリー業務バックログ管理開発アイテムの要件定義ビジネスサイドとのコミュニケーションディスカバリー:デリバリー=7:3程度を想定しています。
特に、PdMとして「どういうものを作ればいいかの理由を見つけてくるか」が重要となります。
入社直後から上記業務に全面的に関わるというより、経験に基づき、適宜支援を受けながら「ディスカバリー業務」や「デリバリー業務」をご担当いただきます。
MNTSQには、約半年程度のオンボーディング期間もあり着実にキャッチアップをいただければと考えています。
メンバーとの関係構築、信頼感醸成のため経営陣や既存のプロダクト責任者・PdM陣からもサポートさせていただきます。
求めるスキル
(必要条件)
・ITプロダクトのPdMの経験1年以上‐具体例メイン担当プロダクトを任されていたユーザーヒアリングを月2社以上のペースで行っていた・コミュニケーション力‐顧客はもちろん、社内の幅広い職種の仲間(エンジニア、デザイナー、CS、セールス、マーケティングなど)と円滑にコミュニケーションができること・思考力「論理的な思考・分析力」と「創造的なアイデア出し」の両方でアプローチできる方自身の専門領域でない領域(リーガル領域等)や新しい技術のキャッチアップを迅速に行える意欲と能力のある方/【英語力不問/大卒以上】
勤務地 東京都 中央区

企業情報

2018年11月に創業されたリーガルテック・カンパニーです。
自然言語処理技術を中心とするテクノロジーやデザインの力を活用し、リーガルサービスの中核を担う存在である「弁護士」「法律事務所」をエンパワーすることでリーガルワークを発展させていくと同時に、トップクオリティのリーガルナレッジを継承したプロダクトによって企業の法務関連業務を変革していくことを目指しています。

(求人情報更新日: 2025.03.26 )

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 1,239件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中