プロダクトマネージャー(PdM)
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 27~ 42才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社で「和をひろげる」を推進し、社会に新たな「ことのはじまり」をもたらすプロダクトマネージャーを募集しています。 【期待する役割】●「和をひろげる」ためのプロダクトの本質を追求し、ユーザーのインサイトを深く理解することで、そのインサイトをプロダクト開発に活かす。 ●複数プロダクト間のシナジーを最大化し、データ活用の新たな可能性を探求する。 ●データ、ユーザーインサイトを組み合わせ、未来を見据えたプロダクト戦略とロードマップを策定する。 ●既存事業のグロースと新規事業立ち上げのバランスを取りながら、中長期的な価値創造を目指す。 ●多様なバックグラウンドを持つチームメンバーと協働し、アイデアを形にする。 ●プロダクト開発を通じて、同社の成長と社会への貢献を両立させる。 【魅力】◎成長フェーズにある複数のプロダクトを牽引するポジションとして、施策の成果が事業成長に直結する、やりがいのある環境です。 |
求めるスキル (必要条件) |
●同社のミッション・ビジョン・バリューに共感いただける方。 ●プロダクトの仕様、機能開発の優先順位についてチームの意思決定に加わった経験がある方。 ●プロダクトのUXにこだわり、同時に実現可能性と事業価値の観点から優先度を冷静に判断できる方。 ●エンジニアリング、デザイン、ビジネス部門など、多様なステークホルダーと建設的なコミュニケーションができる方。 ●新しいサービスや技術の動向に関心を持ち、自ら学び、キャッチアップできる方。 ●プロダクトビジョンから具体的な仕様までを、論理的に説明できる方。 /【英語力不問】 |
勤務地 | 東京都 渋谷区 |
企業情報
Rebaseは同社のビジョンである「ことのはじまり」の実現を目指し日本最大級のレンタルスペースのマッチングプラットフォームである「インスタベース」を運営。
この領域ではシェアNo.1の上場ベンチャーです。
スペースを使いたい人とスペースを貸したい人をマッチングすることによって様々な想いをもって活動している人々に「場所」を通じて貢献し、また空いている空間の新たな付加価値づくりにも取り組んでいます
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,215件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。