事業グロース担当(CEO室)
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 27~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
■仕事内容解体工事DXプラットフォームにおける、見積依頼~積算~受注~発注~施工管理~産廃処理までのバリューチェーンにおいて、品質と収益性を最大化するためのオペレーションや仕組の改善、チームマネジメントをCEOの右腕として担当いただきます。 具体的には、下記を実現する仕組みの構築と運用のブラッシュアップを行っています。 ・積算:最適な値決めを誰でも早くできるようにする(施工管理者のナレッジと過去見積データにもとづく自動積算システムの構築等)・調達:取引先とのネットワーク構築と発注オペレーション改善によって原価を下げ、発注先工事会社と自社の収益性を向上させる(安さと安全性が両立する工事会社の選定、最適な処分場の自動選定システム構築等)・施工管理:安心安全な施工管理品質を担保したうえで、1人あたりの担当案件数を増やす(リモート施工管理システムの構築等)・事務:マニフェストや各種申請業務を合理化する(法令遵守体制の整備、申請業務の電子化・事務業務の仕組化等)まずは「調達」もしくは「積算」領域のオペレーションや仕組の改善、チームマネジメントからお願いする予定です。 ■ポジションの魅力・スタートアップの成長フェーズで、代表と二人三脚で事業戦略の根幹を推進するポジションです。 ・産業の新スタンダードをつくっていく経験ができます。 |
求めるスキル (必要条件) |
・構造化力、論理的思考力が高い方・泥臭く現場に入り込み、巻き込んで改善する力・事業開発/事業企画/経営企画/営業企画などのご経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中村区 |
企業情報
住宅解体工事の領域で、解体工事DXプラットフォーム「クラッソーネ」(https://www.crassone.jp/)を開発・運営しています。
空き家等の解体工事を希望するお施主様が安心して解体工事を行うお手伝いを通じて、社会問題化する空き家問題の解決に貢献することを目指しています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,331件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。