求人情報詳細

カスタマーサービス部 -ヘルプサイト運営スペシャリスト

一休
想定年収 ~ 1,100万円程度 ( 26~ 39才 )
職務内容 一休.comが提供する全サービスを対象としたユーザー向けヘルプサイトについて、スペシャリストとして運営全般を担っていただきます。
<具体的な業務内容>●問い合わせ内容やアンケート評価をもとにしたヘルプの作成・改善と効果検証●サービス及びプロダクトの機能リリース・施策実施に合わせたヘルプにかかわる業務全般 - 機能や施策の詳細内容把握 - 社内部署間(営業/マーケティング/開発)の調整・連携 - 部署内・サポートセンターへの連携 - ヘルプの作成・改修●問い合わせ導線設計を含めたユーザー向けヘルプサイトの企画一休では、「ユーザーファースト」を理念として掲げ、各サービスで活発に機能リリース・施策を行っています。
問い合わせに至るユーザー心理・行動のスペシャリストとして、ヘルプサイトでカバーできることとサービスで解決すべきことのバランスを見極めながら、ヘルプサイトという問い合わせ最前線の改善と、サービス・部署をまたいだコミュニケーションに基づくサービス改善の両面に、速度感をもって主体的に取り組み、ユーザーとサービスの架け橋を担っていただくポジションです。
※希望に応じて、サイトに掲載いただいているホテル、旅館、飲食店等の取引先向けヘルプサイトの運営にチャレンジしていただくことも可能です。
求めるスキル
(必要条件)
WEBサービス会社での業務経験・サービス仕様をもとにユーザー心理・行動を想像し、ユーザー向けヘルプを自ら作成できる/【英語力不問/大卒以上】
勤務地 東京都 千代田区紀尾井町1-3
コンサルタントからのおすすめポイント
独自のビジネスモデルが世の中のニーズと合致し、成長中。
商材が売りやすいのも魅力です。
同サイトに乗せる旅館やホテルは営業個人が顧客として体験し満足したのものでないと掲載をしておりません。
そうしたこともあり、顧客満足度のアンケート満足度が1位になることがございます。
多くの社員が19時迄に退社する、とても働きやすい環境の職場です。

企業情報

一休.com、一休.comレストラン、Yahoo!トラベルを軸に計9事業を展開しております。
「心に贅沢を」というコンセプトのもとサービスを作りこみ、独自の強みである「高級」や「上質」に特化した”尖ったマーケティング戦略”で、コロナ過でも成長し続けている企業です。

(求人情報更新日: 2025.02.05 )

関連ワード

BtoC 旅行

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 54件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中