事業開発(医療データ事業本部)
想定年収 | 800万円 ~ 1,400万円程度 ( 26~ 42才 ) |
---|---|
職務内容 |
■ミッションクライアントとなる製薬企業に対し、RWD活用の提案から案件獲得、デリバリーを行っていただきます。 また既存サービスの提案だけでなく、製薬企業への新たなサービス創出にも取り組んでいただきます。 ■業務内容チームには事業開発担当、データアナリスト、医師の3属性のメンバーが所属しており、各案件に一名ずつアサインされ、それぞれがプロフェッショナルに得意領域を活かして、連携しながらクライアントへの価値提供を行っています。 医療や医薬品の専門的知識は医師からヒアリングし、データの抽出・解析はデータアナリストが行うため、当ポジションのメンバーは案件獲得のための活動や全体のプロジェクトマネジメントがメイン業務となります。 提案の際は、医師やデータアナリストと連携しながら、市場を調査しクライアントのニーズを仮説立てする必要があるため、戦略的思考とプロジェクトマネジメント力を身に着けることができます。 具体的には、以下の業務をお任せします。 ・医薬品、疾患知識を活かした製薬企業のニーズのヒアリング、仮説立て・製薬企業のメディカル部門やマーケティング部門の担当者様への提案資料の作成・社内のDataAnalystと協力して納品資料の作成・展示会やウェビナーを通じてのマーケティング活動・顧客との商談機会の獲得・納品までの一連のプロジェクトマネジメントなど。 |
求めるスキル (必要条件) |
・製薬会社向け事業開発やソリューション営業、コンサルティングの経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
企業情報
医療機関、特に大病院向けにプラットフォームを開発・提供し、そこに蓄積された医療ビッグデータ(リアルワールドデータ)を活用し、製薬企業向けにマーケティングや臨床研究支援サービスを行っています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,824件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。