データサイエンティスト
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 25~ 35才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社データサイエンティスト、シニアパートナーと共に、データ分析を行いつつ事業部全体を巻き込みながらボトルネックの解消を行い、生産性向上・最適化、サービス価値の最大化を担って頂きます。 <具体的な業務内容>・数値分析(ファネル分析や売上分析など)とレポート作成 ・事業活動の最適化および効率化の提案 ・BIツールや顧客管理システムを用いた情報収集・顧客分析 ・学習データと機械学習モデルの設計・構築 <同社データサイエンティスト シニアパートナー 渡辺陽介氏>東京大学大学院理学系研究科にて博士(理学)取得。 その後も、東京大学・筑波大学にて素粒子・原子核実験に従事。 欧州原子核研究機構(CERN)の大規模国際実験において、分析サブグループの進行責任者を務め、多様な手法を用いたデータ分析を推進。 外資系コンサルティング会社にて、エネルギー業界のコンサルティング業務や需要予測・顧客分析などのデータ分析業務を経験。 2020年同社に入社。 |
求めるスキル (必要条件) |
・統計学・機械学習に関する基本的な知識と実務経験・前処理を含むデータ分析に関するプログラミングの基本的な知識と実務経験・SQLやDWHに対する基本的な知識と実務経験・BIツールや可視化ライブラリなどを用いた分析レポート作成の知識・クラウドや分析ツールに対する基本的な知識・上記のスキルのうちいずれかについて専門家としてリードできる/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
企業情報
国内最大規模のテレビ視聴パネルを運営し、機械式継続調査によってテレビ視聴データを収集。
個人のテレビ視聴データと購買データをシングルソースで分析できるサービス「TVAL」を提供しています。
多くのナショナルクライアントに導入され、CMのプランニング・効果測定などの分析ニーズから利用が広がり、2兆円規模とも言われるテレビ広告市場に切り込み、毎年120~130%で成長を続けています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,225件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。