スピーダ - 金融機関・コンサルティングファーム向けセールス職
想定年収 | ~ 815万円程度 ( 27~ 35才 ) |
---|---|
職務内容 |
【職務概要】金融機関・コンサルティングファームのお客様に対して単なるセールスとしてプロダクトを売るのではなく、お客様の本質的な課題や理想の姿を共に描き、サービス導入を支援するポジションです。 【業務内容】金融機関・コンサルティングファームを中心としたプロフェッショナルなお客様に対し、同社サービス(情報プラットフォーム)の新規営業をお任せする組織です。 営業スタイルの特徴としては、お客様の顕在課題のヒアリングから表面的な業務課題へ訴求するのではなく、お客様の潜在課題のヒアリングから経営課題の解決へ直結するご提案をする点です。 ・インサイドセールスが獲得した商談を中心に対応・新規商談は20商談/月。 オンラインの面談が中心・Web会議を中心に、1お客様につき3-5回の商談を行い、デモンストレーションの実施や資料作成および上申サポートを行う・人によっては、各種チーム施策のプロジェクトオーナーを担う・実績があるメンバーは大企業アカウントに対して深耕型の営業も担当する。 <提案先>・金融機関・コンサルティングファーム・ファンド、VC/CVC・官公庁<キャリア>・早期でのチームリーダーチャレンジ(メンバーマネジメント)が可能・リーダー育成の体制も充実・マーケットシェア拡大に向けたターゲティング戦略など組織の成長に直結する戦略策定が可能/【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) |
<以下何れかの経験をお持ちの方>・法人営業の新規開拓営業経験をお持ちの方 (目安として5年程度のご経験)・もしくは法人営業経験が豊富ではないが、経営企画、事業開発、営業戦略を担う役割でのご経験をお持ちの方 (目安として2年程度のご経験)/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
企業情報
経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる 経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくるため、ユーザベースは経済情報プラットフォーム「SPEEDA」、B2B事業向け顧客戦略プラットフォーム「FORCAS」、ソーシャル経済メディア「NewsPicks」をはじめとする複数のサービスを運営。
現在はtoBビジネスの「スピーダ」ブランドに統一している。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
479件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。