水素利用技術開発
想定年収 | 900万円 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
配属先のグループでは、水素の直接利用拡大に向け、製造、貯蔵、利用に関する様々な技術開発を進めています。 都市ガスを改質して水素を製造する水蒸気改質による水素製造、電力によるPEM水電解やAEM水電解、お客様先に水素製造装置を設置し水素を供給するオンサイト水素供給のサービス化、燃料電池自動車に水を供給する水素ステーションの事業等です。 水素供給ビジネスの成長により、ガス体エネルギーのカーボンニュートラル化および水素社会を実現を目指します。 <具体的な業務>・グリーン水素供給のための各種水電解装置の技術評価と国内外の新規メーカー探索・水素利用拡大に向けた国や地方自治体との各種規制緩和交渉および合理的な水素保安規定の策定・業界団体を通じた国や地方自治体への補助金創設要望・オンサイト水素供給のサービス化検討 |
求めるスキル (必要条件) |
・英語力:海外企業とのコミュニケーションに困らないレベル・国や地方自治体との規制緩和交渉等の経験、エネルギー政策動向に関する深い知見、水素や水電解等カーボンニュートラル技術に関する知識・水素製造や水電解に関する技術開発の経験・知識、高圧ガス保安法、電気事業法、ガス事業法の専門知識/【初級英語力要/大学院卒以上】 |
勤務地 | 神奈川県 横浜市 |
企業情報
東京ガスグループは、1885年の創業以来、エネルギー業界のリーディングカンパニーとして、技術革新と創意工夫を重ねながら、豊かな暮らしと環境に優しい社会の実現に取り組んでいます。
グループの存在意義は「人によりそい、社会をささえ、未来をつむぐエネルギーになる」という言葉に集約されています。
この理念のもと、信頼性、公正性、多様性の尊重、環境保護、社会貢献などの価値観を重視しています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
358件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。