海外事業管理
想定年収 | 800万円 ~ 1,000万円程度 ( 30~ 49才 ) |
---|---|
職務内容 |
【仕事内容】米国エリアを中心にした海外事業展開の責任者ポジションです。 主にプロジェクトの企画・実行、進捗管理、認証や規制の調査、生産計画の策定、契約書の作成・交渉等を担当いただきます。 米国子会社の経営層と日本本社のCOOや事業開発ユニット長と連携が多くあり、米国とのやりとりは英語です。 基本営業活動は米国メンバーが対応するため、日本側からUS側のCEOと調整、及びモニタリング、日本側の生産や開発の調整をしていく想定です。 輸出入業務等も対応いただく想定です。 ※駐在はありませんが、年2~3回の米国出張の可能性があります。 週単位での定期的なMTG(日本時間のビジネスタイム内)はもちろん、社内の生産および生産管理部門/物流(フォワーダーなど)部門との連携、安全保障貿易に絡む手続きなど社内専門部署や社外との連携も多く、日本および米国の経営陣とともに、成長中の米国事業と日本を繋ぐ架け橋として活躍いただくことを期待します。 【レポートライン】COO(日本本社)。 日本に海外事業に従事するスタッフは一人いますがプレイイングマネージャーです。 【魅力】国産ドローンとしてセキュアであり安全保障上の強みを有しているため、インド、アメリカ等海外での事業展開も始まっています。 |
求めるスキル (必要条件) |
■業務上の英語使用に慣れている方で、商社やメーカーなどで下記いずれかに関する職務の経験をお持ちの方・海外子会社管理(業績管理や経営支援など)・海外営業 ・輸出入業務/【中級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 江戸川区 |
企業情報
産業用ドローン・プラットフォームを軸に、各分野のパートナー企業様と連携を進め、各種用途向けの産業用ドローン・ソリューションを構築して展開する。
自律制御型各種ロボットシステムのハードウエアの研究開発、ソフトウェアの研究開発、製造及び販売、運用及び管理、コンサルティングを実施。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,786件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。