BizOps
想定年収 | ~ 850万円程度 ( 25~ 39才 ) |
---|---|
職務内容 |
操電が主戦場とするVPP(分散型仮想発電所)やEV充電器事業においては、その最適化余地が極めて大きな「電気工事」というプロセスが存在します。 再生可能エネルギーへの転換やEVの普及等にともない、電気工事の需要は年々高まりを見せる一方、有資格者の減少および高齢化が進行し、弊社だけでなく業界全体として生産性の向上が喫緊の課題となっております。 こうした背景を踏まえ、当ポジションではまずはEV充電器設置工事の施工管理プロセスをデジタル技術を最大限に活用して最適化していただきます。 工事会社や設置先施設、自社の施工管理メンバーといったすべてのステークホルダーに常にリスペクトの気持ちを持って泥臭く誠実に業務にあたることを前提に、戦略的なプロセス設計およびデジタル化からAIを活用した抜本的な業務変革まで、幅広くご対応いただきます。 上記が完了次第、新規事業であるVPP事業や全社のDXおよび経営管理、経営企画にも着手いただく想定となります。 【業務内容】・EV充電器工事における施工管理プロセスの最適化・DX・EV充電器工事事業における意思決定支援のためのKPI設計、ダッシボード構築、データ分析・上記実現のために必要な組織構築・メンバー育成(変更の範囲)・全社における業務プロセスの最適化・DXおよびKPI設計、経営管理体制の構築等 |
求めるスキル (必要条件) |
・高い論理的思考能力、および論理的コミュニケーション力(日本語)・SQLによるデータ集計実務経験・MA, SFA, CRM等のシステム導入プロジェクトを中心的な役割で推進した経験/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
企業情報
「誰もが電気を自由に操れるオープンな世界をつくる」をミッションに掲げる次世代エネルギーベンチャーです。
企業向けのEV充電器導入支援を主軸とし、充電器のハードウェア、管理画面やアプリの開発、工事の現地調査、施工管理、補助金の代理申請まで一貫してサポートしています。
Virtual Power Plant (VPP)を見据えた新規事業にも着手しており、エネルギーの分散管理システムの開発も進めています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,786件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。