【東京】国内官公庁や海外顧客等に対する宇宙事業の営業活動(直販営業)【防衛宇宙システム事業本部】
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 27~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
<業務内容>人工衛星・人工衛星搭載機器・宇宙通信に係る地上系機器などの製品に係る営業・マーケティング職に携わっていただきます。 <具体的には>(1)官公庁(JAXAや内閣府など)を中心とする顧客との契約折衝や受注案件フォロー、 新規商談における提案活動などといった社外業務や、製造部門である鎌倉製作所(神奈川県)・電子通信システム製作所(兵庫県)などの社内関係部門とのコスト・納期調整といった社内調整業務もご担当いただきます(2)海外顧客の衛星システム関連の営業や人工衛星向け衛星搭載機器の営業も担当いただきますさらに、(1)(2)今後宇宙事業の新たなビジネス領域拡大のためのマーケティングや他社との協業・連携についての企画立案業務にも参画いただきます。 <業務の魅力>・人工衛星ビジネスは、構想から計画化までに3年程度、開発に5~7年程度と長く・スケールも大きく、構想や仕様設定の段階から多くの人々が関わり、製作所でものづくりが行われ、種子島宇宙センターで関係者とともにロケットによる打上げに立ち合う魅力ある仕事です。 ・打ち上げられてから宇宙で長いミッション期間お客様に役立つものとなりますが、今後様々な分野での活躍が期待されており、大きなやりがいを感じられる事業です。 |
求めるスキル (必要条件) |
<いずれか必須>・官需ビジネス・航空宇宙業界での職務経験またはそれに準ずる経験をお持ちの方。 (個別受注生産品営業、インフラ設備等の大規模製品営業、官公庁を顧客とした営業など)・大規模プロジェクトのマーケティング、ビジネスデベロッピングなどの経験をお持ちの方。 ・TOEIC700点以上の英語力がある方。 /【中級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内 |
企業情報
技術、サービス、創造力の向上を図り、活力とゆとりある社会の実現に貢献することを企業理念とし、重電システム、産業メカトロニクス、情報通信システム、電子デバイス、家庭電器などの製造・販売を事業目的としています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
525件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。