【プロダクト・サービス】BtoB向けDX推進サービス企画担当
想定年収 | ~ 1,300万円程度 ( 26~ 44才 ) |
---|---|
職務内容 |
【仕事概要】主にエンタープライズ企業向けの「決済端末の拡張機能」に関する業務アプリの企画・整備に従事いただきます。 <職務詳細>・リリース済みアプリのラインナップ整理およびプロダクト戦略整備・加盟店へのヒアリングや外部業者を活用したニーズ調査・ニーズに適したアプリの企画、または外部開発ベンダー調査(内製開発またはサードパーティー活用の判断)・店舗運営の業務フローに合わせたアプリ企画・外部開発ベンダーへの誘致提案<ポジションの魅力>・サービスの企画・開発からマーケティングに至るまで、1つのプロジェクトに対し一気通貫で携わることが可能・部署や年齢の枠を超えた様々なプロジェクトチームを組成し、日々新たなサービスの創造を行っており、何事にも積極的にチャレンジすることができる・自身が企画・推進したサービス/アプリが実際に開発され、加盟店様にご利用いただく一連のプロセスを経験できる |
求めるスキル (必要条件) |
・事業会社やコンサルファームにおけるBtoBビジネス領域の新サービスや新規事業の企画・開発経験・Web/アプリ等のデジタルサービスに関する実務経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 江東区豊洲 |
企業情報
SMBCグループのペイメント事業の中核として、クレジットカード事業・信販事業・トランザクション事業の3つのビジネスで、幅広いソリューションを展開しています。
近年では単なるカード領域だけでなく、デジタル化の推進、非金融領域への進出、法人向けサービス強化、データ活用拡大などの戦略をとりはじめています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,240件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。