求人情報詳細

NEW

【決済企画部】クロスボーダー決済インフラ開発のプロジェクトマネージャー

三井住友銀行
想定年収 800万円 ~ 1,300万円程度 ( 26~ 45才 )
職務内容 クロスボーダー決済は、規制やヒト・モノの流れの変化、そしてデジタル技術の進展の追い風を受けて、変革を迎えている領域です。
その中でも、APIやブロックチェーン/DLT、トークン化等は最も注目されている技術の一つです。
これらを駆使してクロスボーダー決済のインフラを高度化しようと、様々な検討がグローバルに行われており、中央銀行デジタル通貨(CBDC)やステーブルコインが報道に載ることも珍しくありません。
本募集業務は、このようなクロスボーダーの決済インフラに関して、インフラの開発を一緒に行ってくれる方を募集しています。
なお、同じグループ(課)では、国内の銀行間決済ネットワークの企画・開発も行っています。
決済関係の業務経験が浅い方は、クロスボーダーの決済システム案件に従事する前に、必要に応じて、既存の国内決済システム、及び外為業務に関する基本知識を段階的に習得して頂くことが可能です。
<具体的な業務内容>インフラシステムの開発にあたり、プロジェクトの遂行管理、プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーを行っていただきます。
案件の基礎検討→関係者との合意形成・予算獲得→予算確保→開発発注→要件定義→設計・開発・テスト(主体はIT子会社)→リリースに伴う業務対応(文書改定や顧客周知など)の一連の流れに対応いただきます。
求めるスキル
(必要条件)
・以下の(1)、(2)、(3)のいずれかの経験(1)業務要件定義経験を含む業務側からのプロジェクトをリードした経験 3年以上(2)システムベンダー・Sierなどでシステム開発プロジェクト経験3年以上(3)金融機関/資金決済事業者等での決済システム、決済サービス企画/開発経験3年以上・多数の関係者(行内、行外)と円滑にコミュニケーションができ、プロジェクトの方向性を導くリーダーシップを兼ね備えている方/【初級英語力要/大卒以上】
勤務地 東京都 千代田区

企業情報

預金業務、貸出業務、商品有価証券売買業務、有価証券投資業務、内国為替業務、外国為替業務、社債受託および登録業務、金融先物取引等の受託業務、証券投資信託の窓口販売業務等。
銀行業、リース業、その他事業(各種与信関連業務、証券業務など)、海外事業と拠点・業務を幅広く展開し総合金融サービスを提供。
※決算数値はFGベースの連結決算

(求人情報更新日: 2025.04.03 )

関連ワード

決済 銀行 メガバンク

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 833件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中