【営業】BtoC向けのデジタル決済ソリューションの営業担当
想定年収 | ~ 1,300万円程度 ( 26~ 39才 ) |
---|---|
職務内容 |
【仕事内容】日本のキャッシュレス化推進を牽引する同社において、全国の大手企業を中心としたお客様の決済領域におけるデジタル化ニーズを具現化する戦略の策定、およびその戦略の実現や課題を解消する為の新ソリューション企画・立案・推進等をご担当いただく予定です。 <職務詳細>・全国の大手企業(会員組織を保有している法人等)へのソリューション提案・外部企業のサービスや技術などを活用した新ソリューションの企画・立案 例:アプリ決済実現に向けたアプリベンダーとの協業 アプリ決済実現に向けた企業のID統合等コンサルティング会社との協業 決済に関連する新ソリューションの企画・立案、および推進・クレジットタッチ決済による交通乗車を活用した決済ソリューション提案・新提携先企業への決済ソリューションの導入提案【ポジションの魅力】・全国の大手企業を中心としたお客様へ、お客様が求めるデジタルニーズをヒアリングし、課題に対して解決するためのソリューション提案を行っていただきます・同社の既存サービスとの掛け合わせ、外部企業との協業、新ソリューションの企画・立案(システム導入も見据えた業務)等を行えます・働き方は、在宅勤務、フレックスタイムの活用、有給取得率90%以上を目指す等、メリハリをつけながら、個人の裁量で業務を実施いただける環境です |
求めるスキル (必要条件) |
・BtoC向け決済領域におけるデジタルサービスの法人営業経験がある方/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 江東区豊洲 |
企業情報
SMBCグループのペイメント事業の中核として、クレジットカード事業・信販事業・トランザクション事業の3つのビジネスで、幅広いソリューションを展開しています。
近年では単なるカード領域だけでなく、デジタル化の推進、非金融領域への進出、法人向けサービス強化、データ活用拡大などの戦略をとりはじめています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
726件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。