M&A戦略 マネージャー候補|経営企画室
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 28~ 35才 ) |
---|---|
職務内容 |
【部署紹介】経営・投資の中核機能を担う経営企画室において、全社としての重要な戦略検討・意思決定に係る業務・プロジェクトに従事していただきます。 グループ各社の経営陣や各事業部、コーポレート部門とも密に連携しながら、同社グループとしての企業価値向上と事業成長の実現を推進するポジションです。 【業務内容】・M&A戦略の立案、対象企業の選定・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘) ・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス ・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉 ・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行【このポジションの魅力】・同社代表と二輪三脚で進める特命ポジションであり、経営のパートナーとして高い戦略性、リーダーシップが求められるポジション・ベンチャー企業には稀有な一定の規模感あるM&Aを連続的に想定していることから、企業価値向上へのインパクトも極めて大きく、自身の市場価値も大幅に高めることができる/【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) |
<以下いずれかの経験が1つ以上ある方 (下記の領域における3年以上の業務経験が望ましい)>・証券会社/投資銀行におけるファイナンス関連業務の経験/M&Aアドバイザリーの経験・会計事務所/FASでのM&A関連支援や企業再生支援の経験・VCでキャピタリストとして投資・アライアンスを推進した経験 ・戦略コンサルティングファームでの分析・戦略策定・実行の経験・事業会社におけるファイナンス・事業投資・M&A関連の経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 渋谷区 |
企業情報
小売業特化型のDXソリューションプロバイダー。
2005年の創業から蓄積されたデータと知見、インフラに基づき、小売企業の商品販売を全方位で支援し、利益最大化にコミット。
日本だけでなく中国・アメリカといった世界に向けて事業を展開。
ミダスキャピタルを構成する企業の一つ。
2021年のNEXTユニコーン調査で13位にランクイン。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,315件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。