VPoP候補
想定年収 | 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
【業務内容】このポジションでは将来のVPoP候補として、フェーズの異なる複数のプロダクトをマネジメントし、プロダクト全体を成功に導く役割を担っていただきます。 経営陣と共に事業・プロダクトのビジョンを描き、各プロダクトや機能のビジョン・バリュープロポジション・ロードマップを策定し、ビジネスサイド・エンジニア・デザイナーと協業し開発及び市場へのデリバリーを設計・執行いただきます。 <具体的には>・各プロダクトや機能のビジョン、バリュープロポジション、ロードマップの策定と運用・GTM/ビジネスオペレーション/開発など事業全体を見据えた観点からプロダクト立ち上げ~グロースを牽引・顧客の一次情報に基づく高い業界/顧客解像度を持ち、プロダクトにかかわるあらゆる意思決定の精度を担保・プロダクトマネジメント組織のマネジメント(※組織拡大後)【ポジションの魅力】・細かなKPI改善の主導やシステムフローの設計よりも、プロダクトや機能のビジョンを定め、社内及び顧客への届け方を設計し執行することにあります。 強力なプロダクトエンジニアとの連携を前提とした、同社ならではの強いプロダクトマネジメントの在り方を作っていただけます。 ・あらゆる産業の礎となる「物流」の進化を促すため、業界だけでなく大きな社会問題の解決につながるプロダクト群を構想し、率いていただくことができるポジションです。 |
求めるスキル (必要条件) |
<下記いずれかのご経験>・新規事業またはプロダクト立ち上げのご経験・システム・SaaS企業でのPdM/PMMとしてのご経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 新宿区 |
企業情報
「物流DXを推進し、物流業界の価値を最大化する」をミッションとする物流SaaSベンチャー。
同業他社が「荷主」を相手にしたDXをメインとする中、物流問題の根本である「運送業者」を起点としてた業界全体のDXを目指している。
主力事業は運送業者の業務効率化・利益向上を支援するSaaS「ロジックス」。
他、省庁や事業会社向けのコンサル事業も展開。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,234件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。