市場開発室-toBマーケティング担当
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 27~ 35才 ) |
---|---|
職務内容 |
・営業戦略の立案とその戦略にもとづく戦術実行及び営業活動のフォロー・営業統括責任者や営業企画マネージャーと連携した全社の経営・事業拡大に係る施策実行支援【具体的な業務内容】・戦略立案のための情報収集と情報分析・営業会議のための資料作り、企画書作り・営業資料、コンテンツの作成・営業会議でのプレゼンテーション、司会進行・営業活動への参加、営業スタッフとのミーティング・マーケティングオートメーション、CRMの運用、カスタマイズ、ダッシュボード作成・各種マーケティング施策の企画立案、コンテンツ作成、実行(オフライン、オンライン問わず) 例)WEB広告運用、サービスサイトのコンテンツマーケティング、展示会や学会への出展、顧客の声のコンテンツ化など【ポジションの面白さ】・業界全体で50兆円・単体で3000億円を超える巨大市場で、医療DXの「ど真ん中」である電子カルテ・レセコン事業のリードに携わることができる。 ・代表2名や営業統括責任者と共に既存事業の拡大に携わることができる。 ・医薬品やBtoC向け医療マーケティングとは違い、医療業界未経験でも十分に活躍することができる。 /【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) |
・MA運用経験2年以上・SFA,CRM経験2年以上・アクセス解析ツール(Google Analyticsなど)の利用経験・リスティング広告/ディスプレイ広告の運用経験・Webサイト運用・制作の一般的な作業プロセスの理解と実務経験・下記いずれかの経験- BtoBマーケティング経験- BtoCスタートアップでのマーケティング経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 品川区 |
企業情報
同社は業界にDeep-Diveしないと解くことが出来ない難しい課題に挑戦し続けるスタートアップ企業です。
その1stプロジェクトとして、医療業界のDXに挑戦しています。
主に中小医療機関向けに、電子カルテとレセプト会計のクラウド型システムの開発・提供を行っています。
2022年東洋経済「すごいベンチャー100」にも選定されています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
445件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。