求人情報詳細

NEW

Product Designer

ヘンリー
想定年収 900万円 ~ 1,200万円程度 ( 27~ 40才 )
職務内容 ユーザー視点での体験の理想像を提供し、プロダクト開発の方向性をデザインの視点から導くポジションです。
プロダクトマネージャとともに製品の課題と対応のコンセプトを議論し、迅速な可視化・具体化でチームの意思決定を高速化します。
必要に応じて社内外デザイナーへのディレクションも担います。
【具体的な業務内容】・ユーザーの問題に共感し、整理し、プロダクトの本質的な課題を発見する・体験の質を定義するコンセプトを考案し、プロダクトに指針と一貫性を与える・包括的・プロトタイピング的思考により、よりスマートな解決案を提案する・プロダクト像の具体的イメージを提供し、意思決定の精度と速度を上げる・UIを人間の認知・行動特性と利用者のコンテクストにフィットさせる【ポジションの魅力】・ウォンテッドリーやチームラボなどテック系のスタートアップ出身のメンバーが多く、モダンな開発環境で開発しています。
ビジネスとエンジニアとの垣根がなく1チーム体制のため、スムーズな設計・デザインが可能で、自由度高く会社全体のデザインを導くことができます。
また、クライアントと近く、直接フィードバックをもらえる環境があります。
今後3年間新規開発が多く見込まれ、継続的な機能改善に加え多くの新しいプロダクト開発にも関わることが出来ます。
/【フルリモート可】
求めるスキル
(必要条件)
・PCまたはモバイルデバイスで操作する、複数画面間のナビゲーションを含んだUIのデザイン経験2年以上・上記のうち、主なデザイナーとしてUXデザインを手掛けたプロジェクト3件以上、または、立ち上げ時より主なデザイナーとして関わったプロダクト1件以上・エンジニアとの密接なコミュニケーションに基づく仕様調整、実装支援の経験・主要ステークホルダー(CEOやPO・PdM、またはクライアント)との主体的コミュニケーション経験・Figma等のソフトウェアを使ったビジュアライズ能力/【英語力不問/大卒以上】
勤務地 東京都 品川区

企業情報

同社は業界にDeep-Diveしないと解くことが出来ない難しい課題に挑戦し続けるスタートアップ企業です。
その1stプロジェクトとして、医療業界のDXに挑戦しています。
主に中小医療機関向けに、電子カルテとレセプト会計のクラウド型システムの開発・提供を行っています。
2022年東洋経済「すごいベンチャー100」にも選定されています。

(求人情報更新日: 2025.04.17 )

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 1,239件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中