【パーソルファシリティマネジメント】人材戦略担当
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 28~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
主にお任せしたい業務は下記のとおりです。 ・タレントマネジメントの運用・拡大・組織開発の推進 - 組織開発/人材育成ロードマップの策定、それに伴う施策の企画、実行 - 社員向け(全社/階層別/部署別等)研修の企画、実行 - 社員のリテンション施策の企画、実行 - 中途入社者のオンボーディング支援策の企画、実行 - コンディションに懸念のある社員のフォロ―対応 など ・経営戦略に沿った人事・採用戦略の立案、実施 ・チームマネジメントその他、ご経験やご志向性、業務状況などを踏まえながら、以下の業務もご担当いただきます。 ▼採用・採用戦略企画・採用ツール制作ディレクション(ホームページ・採用広報ツールなど)▼労務管理・傷病休職者の対応・安全衛生管理に係る対応 など▼全社イベントの運営・キックオフ・週次・月次の全社総会運営・Well-being企画・運営「総合FMコンサルティング会社」として、社員がより活躍できる場を提供し、会社の成長に貢献いただける方に合流いただきたいと考えております。 ※原籍会社がパーソルホールディングス株式会社で、パーソルファシリティマネジメント株式会社への出向となります。 |
求めるスキル (必要条件) |
・タレントマネジメントのご経験(2年以上)・人事データベースの分析~企画・運営・社員と会社の間でバランスを取りながら人事業務に取り組める方・会社の理念・行動指針に共感し、推進する意思がある方・チームマネジメントのご経験・自らプロジェクトリーダーとなってプロジェクト立案・実行したご経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
企業情報
同社は「 はたらいて、笑おう。
」をグループビジョンに、人材派遣サービス、転職サービス、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様なサービスを提供。
約140社のグループ会社を持ち、求職者と企業とを結びつける人材サービスなど、労働・雇用の課題の解決に総合的に取り組む事業を総合的に展開しています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
337件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。