求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 43


検索条件:
[キーワード] カスタマージャーニー

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

戦略・経営コンサルタント (プリンシパル候補)
リブ・コンサルティング

想定年収 1,500万円 ~ 2,500万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 エンタープライズ向けコンサルティングにおけるプロジェクトマネジメント。
プラクティスリードとしての事業づくり。
※経験領域や希望を踏まえて担当・役割を検討。
※セールスに志向性がなく、一方でデリバリーやプロジェクトマネジメントを得意とされている方も歓迎。
○プロジェクト事例:中期経営計画策定(大手完成車メーカー)、BtoBビジ...
求めるスキル
(必要条件)
コンサルティングファーム在籍者でシニアコンサルタント以上の職位の方。
プロジェクトマネジメント経験のある方。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
、創業以来10年以上にわたり、ビジネスコンサルティングの領域で成長し続けている独資のコンサルティングファームです。
また、スタートアップ、中小・中堅、エンタープライズの3つの事業ドメインにコンサルティングサービスを提供している国内でも珍しいビジネスモデルを展開しているファームになります。
この度、エンタープライズ事業の中核人材の採用を強化します。
プリンシパル候補として各プラクティスのトップまたはサブリーダーを担っていただける方を募集致します。
「新・日本的経営」を掲げ、顧客に深く入り込み、一緒に事業を創っていくコンサルティングが特徴であり強みです。
これまでの中堅・中小・ベンチャー企業向けに実行まで伴走して支援していた新規事業創出コンサルティングのノウハウへの評価が高く、大手・準大手企業からの引き合いが急増しています。
継続率80%が顧客満足度の高さを物語っています。

【デザインマネージャー】東京(田町)※マネーフォワードホーム株式会社へ在籍出向
マネーフォワード

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 まずはプロダクトデザイナーとして、プロダクトマネージャーやエンジニアと同じ開発チームに入り、以下の業務を行っていただきます。
その後はデザイン部の部長候補として、プロジェクトのリードや、デザイナーの育成にも携わっていただきます。
【業務内容】●プロダクトデザイン⇒・ユーザーの課題や要求の可視化や整理から解決案を考え、プロト...
求めるスキル
(必要条件)
●デザインスキル⇒・スマートフォンアプリのUIUXデザイナーとして5年以上の事業会社での経験 ・プロトタイピング、MVPの制作経験 ・マネージャー、エンジニア、ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション力 ・デザインを論理的に説明できるコミュニケーション力 ・開発チーム内、または開発チームと連携してのプロダクト開発の経験|●マネジメントスキル⇒・4名以上のメンバーのマネジメント経験 ・部やメンバーの目標設定、評価設定のご経験 ・部内のリソース管理のご経験 ・ジュニアデザイナーの育成経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
このポジションでは、プロダクトデザイナーの経験とリーダーシップを活かし、チームを牽引しながら、『マネーフォワード ME』のブランド価値を高め、ユーザーに最高の体験を提供することが求められます。
デザインを通じてビジネスの成長に貢献し、業界をリードするサービスを創り上げたいという情熱をお持ちの方に、ぜひご検討いただきたいと考えています。
現在デザイン部には、デザインマネージャーが1名在籍しておりますが、今後の組織拡大を見据えて、デザイナー業務とマネジメントを担っていただける方を新たに募集いたします。
デザインのプレイングもしていただきながら、マネジメントの双方に関わっていただけるポジションです。

ビジネスデザイナー / ITベンチャー企業

想定年収 800万円 ~ 1,800万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 クライアントの事業課題の発見、マーケット分析やユーザー調査の提案、解決策やビジネスデザインへの落とし込み、等。
同社はクライアントとの継続的なパートナーシップ構築。
顧客開発。
クライアントが抱える新規事業・DX領域の課題に対して、課題の整理・解決策の提案・デジタルプロダクトの開発まで、ビジネスデザイン~エンジニアリングを一...
求めるスキル
(必要条件)
次のいずれかの経験。
コンサルティングファームまたは、事業会社における事業開発、事業戦略立案の経験。
事業会社でのBtoBの法人営業におけるハイパフォーマーとしての実績およびシステム開発の経験。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
複数企業のDXや新規事業プロジェクトに関わることができます。
企業の経営層と近い距離で業務を行って頂きます。
エンジニア、デザイナー、プロダクトオーナーなど多様な専門家とコラボレーションをしながら事業開発を進めて頂きます。
過重労働が少なく、ワークライフバランスを充実させやすいです(平均残業時間:月23h程度)。

プロダクトリード(候補)
サスメド

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 25~ 45才 )
職務内容 治療用アプリ開発や臨床試験プラットフォームのプロダクトリード(候補)を募集します。
自社プラットフォームを用いて、治療用アプリ開発や臨床試験の効率化のためのシステムの構築を主導していただきます。
また、パフォーマンス次第では、自社プラットフォーム自体の開発の企画・方向性の立案・開発からグロースまで主導いただきます。
(1)治...
求めるスキル
(必要条件)
●システムやアプリ開発における責任者/リードもしくは、プロジェクト管理のご経験(小さいチームでも可) ●計画立案・要件定義などの上流工程の経験・スキル ●業務設計、プロジェクトマネジメント(5-10名程度) ●組織横断的なコミュニケーション ●クライアントワーク経験 ※ピープルマネジメント経験不要※ITの基礎知識があればエンジニア経験は不要(業務の中でYAMLに触れていただく機会があります。
入社後にキャッチアップしていただきます。
)/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
世界で注目される遠隔治療(デジタルセラピューティクス)と、医療現場のDXを「ブロックチェーン」技術で進めている、注目度の高いベンチャー企業です。

UXデザイナー/プランナー
博報堂マーケティングシステムズ

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 25~ 40才 )
職務内容 クライアント企業のデジタルマーケティング戦略にもとづき、Webサイトやアプリケーションなどデジタル領域でのタッチポイントにおいて、Webディレクター、デザイナー、エンジニアと連携しながらより良い顧客体験の設計と具体企画/コンテンツの開発、UX/UIの設計を行っていただきます。
○各種定量、定性調査の設計、分析。
○クライア...
求めるスキル
(必要条件)
○各種定量、定性調査の設計、分析経験。
○WebサイトやアプリケーションのUXデザインの観点に立った制作経験。
カスタマージャーニーマップやシナリオを描き、理想的な顧客体験設計の経験がある方。
○新しい挑戦を好み、そこに向かって努力できる方。
※ご応募の際はポートフォリオ提出が必須となります。
ポートフォリオ内もしくは職務経歴書にご経験された調査分析の詳細をご記載ください(どのような調査から、どのような課題を導き出し、どのようなアプローチで解決していったか、等)。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
博報堂マーケティングシステムズはグループシナジーを活用しながら、高度化、複雑化するデジタルプロジェクトにおいて、事業部や領域で分断されがちなデジタルマーケティングを一気通貫で実行できるサービス展開、組織作りをミッションとしています。

【オンライン医療事業】マーケティング戦略推進
MICIN

想定年収 ~ 800万円程度 ( 26~ 44才 )
職務内容 同社の中核となるオンライン医療事業において、既存の伸ばしてゆくプロダクトやこれから立ち上げてゆく新規プロダクトのマーケティングを担っていただきます。
戦略を理解しながら最適なマーケティングの企画立案(予算管理やKPI策定・管理等含む)から運用分析まで広くご担当いただきます。
【業務内容】●自社サービスおよび市場環境のデー...
求めるスキル
(必要条件)
●戦略フェーズからリードしマーケティングを実行したご経験|●IT業界におけるオンラインマーケティングのご経験|●医療ドメインへの興味/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
このポジションの魅力は下記だと考えています。
●裁量があり幅広い業務自社プロダクトだからこそターゲットの選定、分析、企画立案、効果検証、そして最適化まで、全ての工程に仕組み作りから関わっていただきます。
トライアンドエラーを繰り返しながらよりベストなものを追求していけるのもこのポジションならではです。
●社会的意義が強い分野でのチャレンジングな取り組み医療業界では、まだ多くの場面でDXされておらず、ユーザーのイシューやニーズが顕在化していません。
その中で課題設定から新たなマーケティング手法の確率までを開拓していくチャレンジングな環境です。
社会実装されれば多くの人に「より良い医療へのアクセス」を届け役立つことができます。
●様々なフェーズの事業同社では、既にリリースしているものから現在準備中の新規事業など様々なフェーズのプロダクトに関わることができるため、サービスによって異なる事業モデルに合わせ、BtoB、BtoC向けマーケティングなど幅広い領域を経験することができます。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中