求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 28


検索条件:
[キーワード] スマートシティ

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

事業プロデューサー (ソーシャルデザイン事業部) / 戦略コンサルティングファーム

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 25~ 33才 )
職務内容 ソーシャルイデザイン事業部は、「脱炭素」や「再生可能エネルギー」、「水素エネルギー」、「スマートシティ」などの領域で、生活者目線に立った社会インフラ(ソーシャル)のあるべき姿を、仮説と検証を繰り返しながら設計していく(デザイン)事業に取組んでいます。
一例として、産官学を巻き込んだ新規事業創出のアイディエーション~戦略策...
求めるスキル
(必要条件)
社会人経験2年以上の方で、次のご志向・スキルをお持ちの方(同社では志やポテンシャルを重視しており、幅広いご経験の方を歓迎いたします)。
○ビジネスを通じた社会課題解決において、社会的重要テーマをビジネスとして成立させることへの強い興味・関心をお持ちの方。
○官民両領域において、単なる社会貢献のための課題解決ではなく、継続的に収益化する事業創造への興味・関心をお持ちの方。
○社内外の様々なステークホルダーと関係性を構築し、困難な状況下でも折衝を行っていくコミュニケーション能力をお持ちの方。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
脱炭素」や「再生可能エネルギー」、「水素エネルギー」、「スマートシティ」などのテーマを中心に、社会貢献性の高い領域を積極的に取り組んでいます。
戦略立案~実行まで、当事者としてリアルなソリューションを遂行していきます。
企業単体の課題ではなく社会全体の課題を対象としたコンサルティングが出来るスケールの大きさ、異業種間でのパートナリングの実績の豊富さがあります。
その分、不確定な状況を受け入れ、自分の頭で考え、自分で行動することを強く求められますが、確実に成長でき、自分の可能性を広げられる場があります。

SX戦略コンサルタント
電通総研

想定年収 ~ 1,330万円程度 ( 25~ 45才 )
職務内容 SX(社会変革)事業戦略策定、社会変革トライアル実証推進、GHG排出量削減取組み具体化、消費者の行動変容をもたらすサステナブル活動構想、サーキュラーエコノミー実現によるグリーンサプライチェーン構想、モビリティ変革構想、スマートシティ・スマートビル構想、多様な人材が活躍できる次世代ワークプレイス構想、ヘルスケア事業構想(...
求めるスキル
(必要条件)
次の経験・スキルを有する方。
○3年以上のコンサルティング業務経験、あるいは5年以上の事業会社での実務経験。
○プロジェクト推進経験(ステークホルダー間の利害調整やコンフリクトの解決を主体的に実施した経験)。
○クライアントや社内に対する提案・プレゼンテーションの経験。
○企業や国・自治体の社会課題解決の取組みや事業/ビジネスモデルの仕組みを理解することに興味がある。
○ダイバシティ―を尊重しチームの一員として振舞えるコミュニケーション能力。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
現在、企業は経済的な成長だけでなく、事業活動が社会にもたらすインパクトを意識し、脱炭素や健康well-being、少子高齢化、労働人口減少、所得格差、教育、地域経済、DE&Iなどの社会課題に取り組むことが不可欠となっています。
いわゆる、ESG経営のためのプランニングの重要性が年々高まってきています。
本ポジションでは、企業や国、自治体の持つ様々な社会課題解決に向けて取り組むSX(ソーシャルトランスフォーメーション、社会変革)コンサルタントを募集します。

経営コンサルタント:不動産・住宅
野村総合研究所

想定年収 ~ 1,800万円程度 ( 26~ 35才 )
職務内容 ・不動産・住宅業界、運輸・交通業界の企業の戦略立案、戦略の実行支援、新事業創出、デジタルトランスフォーメーションに関するコンサルティング業務・上記業界に関連する政策立案や政策実行支援に関するコンサルティング業務・スマートシティ・スマートインフラに関するコンサルティング業務・上記コンサルティングプロジェクトの提案営業...
求めるスキル
(必要条件)
下記のいずれかに該当する方。
・不動産、住宅、建設、商社、重電・設備メーカー等の企業で経営企画、事業企画、事業開発、プロジェクトマネジメントやそれに準ずる実務経験のある方・スマートシティ、スマートインフラ、スマートビルに関するプロジェクトの企画・開発・運営の実務経験を有する方。
・コンサルティングファームにおける上記企業向けのコンサルティング経験を有する方。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
国内トップクラスの知的集団における、経営コンサルタントの案件です。
国内で最も歴史と実績のあるコンサルティングファームです。
日系のコンサルティング会社の中では給与水準はTOPクラスです。
Up or Outのカルチャーは一切なく、離職率は2%未満で定着率は非常に高いです。
近年では働き方改革にも力を入れ、労働環境は劇的に改善しています。
シンクタンクのイメージが強いですが、同社の8割以上は民間企業向けのコンサルティング案件となっています。
また、リサーチだけではなく、事業戦略や業務改革、マーケティング等の多様なプロジェクトを、各業界のトップ企業へ提供しています。
同社は、エネルギー・電力ガス・不動産・航空・物流・鉄道業界向けの事業を強化しています。
腰を据えてじっくり専門性を磨き、業界事情に精通したコンサルタントを目指すのであれば、とてもお奨めの会社です。
ご興味がおありであれば、同社にてコンサルティング部門、採用担当を経験したキャリアコンサルタントから詳しく説明させていただきます。

グローバル専門コンサルタント / 国内大手メーカー系コンサルティングファーム

想定年収 ~ 1,250万円程度 ( 24~ 35才 )
職務内容 英語という公用語を用いながら人種・国籍・文化を飛び越えボーダレスに課題を解決し、お客様を導いていくグローバル専門コンサルティング部隊。
○グローバル構想策定/業務改善サービス(海外企業のM&A後の業務/システム統合構想の策定、海外子会社へのERP展開構想の策定(グローバルテンプレートの構築含む)、コンプライアンス違反撲滅...
求めるスキル
(必要条件)
英語を使ったグローバルプロジェクトがやりたい方(原則TOEIC800点以上)。
日本語能力(原則日本語能力試験N1レベル)。
次のいずれかの領域で2年以上の業務経験。
・コンサルティングファームの経験。
・システム導入で設計より上流工程の経験(要件定義など)。
・事業会社での基幹業務(受発注、生産、物流、会計など)の経験。
次の素養を有する方。
・順序立てて物事を組み立てられる論理的思考。
・相手目線でのコミュニケーション。
・役割/責任を遂行するコミットメント。
/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
大手メーカー系のコンサルティング会社です。
若手からマネージャークラスまでを対象としています。
配属先であるグローバル専門コンサルティング部隊は、英語という公用語を用いながら人種・国籍・文化を飛び越えボーダレスに課題を解決し、お客様を導いていく専門部隊です。
日本の業種の中でもグローバル度合が比較的高い医薬や自動車に強いという性格はある一方で、お客様がグローバルに仕事をするうえで、困られていることがあれば業種問わず、ソリューション(ERP導入なのか、IoTなのか等)問わずお客様をご支援していく部隊となっています。
同社でグローバル案件に携わる主なやりがいは、●必ず英語を使ったグローバル案件に参画できる、●各業界の最大手のお客様のグローバル対応を支援できる、●同社のグループ企業が各国で多様なサービス(インフラ、鉄道など)を提供しているため、そのような会社と連携した新しいグローバルビジネスモデルを活かしチャレンジができる環境です。
  • 1

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中