求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 13


検索条件:
[キーワード] チームリーディング

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

AIエンジニア・データサイエンティスト
ベネッセコーポレーション

想定年収 ~ 1,660万円程度 ( 26~ 45才 )
職務内容 機械学習・AI活用のアーキテクチャ戦略策定。
機械学習・AIを用いたサービス・アプリケーションの開発・設計・実装・運用。
統計解析・機械学習・AIのモデル設計・実装(予測型、生成型、サーチ等)。
DevOpsやMLOpsといった方法論の実装と改善。
生成AIなどAIツール等を組み込んだ、データ活用環境の設計、開発、運用。
機械学...
求めるスキル
(必要条件)
社会課題やビジネス課題に対して、自ら問いを立て、問いにあわせて、適切な統計解析・機械学習の手法を選び、自身で手を動かし、モデルをつくり、アウトプットした経験。
統計解析・機械学習・AIのモデル(予測型、生成型、サーチ等)設計・実装の経験と知識(SQL、Pythonのコーディングと統計解析や機械学習の理解)。
機械学習・AIを利用したクラウドサービスの設計・構築・運用の経験(特にAzure、GCPでの経験)。
チームリーディング力、柔軟性があり、手を動かしながら積極的に新しい技術を学んで共有できる。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 多摩市
コンサルタントからのおすすめポイント
FY23-25の中期経営計画をブラッシュする形で「変革事業計画」を発表いたしましたが、社会課題解決を通じた企業理念・パーパスの体現と、「コア教育」「コア介護」「新領域」の3本柱での持続的成長を掲げております。
その全社戦略の遂行と達成を、Leader/Co-leader/コアメンバーとしてリードいただきます。
あらゆる社会課題を「人」を軸に捉え直し、すべての人がやりたいことを探し、挑戦できる社会をつくりたいと考えており、そのために、教育、介護、生活といった幅広い事業で、データから価値を生み出し、社会に還元する仕組みをつくりだすことが重要なミッションになっています。
データサイエンティスト・AIエンジニアは、幅広い事業領域で日々膨大に蓄積されているデータをもとに、社会課題解決、事業成長のために、機械学習やAIの企画・設計・開発・運用を通し、価値を生み出すことに貢献いただきます。

トランスフォーメーション領域:データサイエンティスト(シニアクラス)
ABEJA

想定年収 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 27~ 40才 )
職務内容 プロジェクトマネージャやエンジニアと連携しながら、データサイエンス技術を駆使して、お客様の経営課題/事業課題を解決に導いていただくポジションです。
グループ全体のアウトプットが顧客満足に繋がるよう、その品質に責任を持ち価値提供に向けて必要なアクションを取っていただきます。
【具体業務】■データ分析、モデル作成:・データ要...
求めるスキル
(必要条件)
■ディープラーニングを含む機械学習のモデリング業務経験:1)機械学習全般における理論的な理解2)画像処理・自然言語処理・構造化データの内2つ以上の経験3)業務課題からタスクへの落とし込み、EDA、前処理、モデル作成、評価までの業務を自身で経験4)業務用件を満たした評価指標、学習・評価データの分割方法を設計できる5)メジャーな機械学習モデルの仕組みや特性を理解しデータ・タスクに応じ使い分けできる6)ベースラインモデルの構築だけでなくエラー分析やデータ・タスクを考慮し精度改善案の洗い出し・実行できる/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
「ゆたかな世界を、実装する」を経営理念とし、「ABEJA Platform」を基盤に顧客企業の基幹業務のプロセスを変革し、ビジネスの継続的な収益成長の実現に伴走する「デジタルプラットフォーム事業」を展開しているスタートアップです。

キャリア採用担当 / コンサルティングファーム

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 25~ 40才 )
職務内容 次のいずれかの職務から複数を担当。
担当部門における採用戦略~プロセスマネジメント全般。
人材紹介企業様とのコミュニケーション、およびハイレベルなリレーションシップ構築。
各種キャリア採用イベント企画、実行・運営。
ダイレクト採用につなげるためのイベント企画、実行、運営。
転職サイト、マスメディアを活用したプロモーション企画、実...
求めるスキル
(必要条件)
採用全般に関する知識があること(キャリア・新卒問わず)。
既存のやり方にとらわれず、柔軟な発想で優秀な人材を採用するための豊富なアイディアを考えられること。
職務内容に記載した業務領域のうち、一つ以上の高い専門性があること。
応募者が提出するレジュメから、技術領域についても正確に読み取り、ジャッジができること。
面接にて、応募者のパーソナリティ、コンピテンシーなど採用を決定する際に必要な情報を入手できること。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 品川区
コンサルタントからのおすすめポイント
採用チームでは、「優秀な人に選ばれ続ける」ために社内の状況だけではなく社会の変化も把握し、組織全体の変革をリードできるチームを目指しています。
同社にとって即戦力として活躍可能なコンサルタントが必要とする経験・スキルを持った人財獲得のために必要な多種多様な母集団形成戦略策定、立案・実行します。
この度、同社の中長期の成長戦略に基づき、今まで以上に即戦力となり得るコンサルタント採用を加速します。
そのためには、採用チーム強化が必要であり、メンバーを増員します。
  • 1

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中