求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 32


検索条件:
[キーワード] 東証一部

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

プロダクトマネージャー(ラクスル事業本部・RIU事業)
ラクスル

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 29~ 45才 )
職務内容 基幹事業である印刷事業では、国内No.1の200万人を超えるユーザーに向けてネット印刷のサービスを提供しています。
印刷という伝統的かつ巨大な産業において、非効率な構造をなめらかにし、需要と供給の取引/業務コストを最小限に抑え、双方をエンパワーメントしています。
当社の顧客層は多様で、個人のお客様から大企業のお客様まで非常...
求めるスキル
(必要条件)
・自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験・プロダクトのビジョン、ロードマップの策定経験・目的に向けて、優先順位付けや意思決定を行なった経験・課題解決に向けて関係者を巻き込んだ経験/【初級英語力要】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
印刷や物流のシェアリングプラットフォームを展開する東証一部上場企業。
日本で古くからある産業で構造的に改善の余地が大きく、かつ市場規模が高いマーケットを選んで、サービス展開をしている点や、IT(プラットフォーム)だけで完結させるのではなく、オペレーションを自社内で回せる体制を築いている点が大きな特長であり強み。
本ポジションでは、同社の印刷事業のシニアプロダクトマネージャーもしくはプロダクトオーナーとして組織をリードいただく方を求めています。

プロダクトマネージャー~シニアプロダクトマネージャー(印刷事業・集客支援プロダクト)
ラクスル

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 29~ 45才 )
職務内容 同社の集客支援事業を担当するプロダクトマネージャーポジションです。
【プロダクト】集客支援事業は、新聞折込、ポスティング、ダイレクトメール領域になります。
【業務詳細】・中長期のプロダクト戦略、ロードマップの作成・遂行。
・プロダクトOKR / KPIの策定。
・新機能開発および改善における要件定義や仕様策定。
・BizDevや...
求めるスキル
(必要条件)
・自社のビジネスを理解し、最適なプロダクトが何かを徹底的に考える力。
・プロダクトのビジョン、ロードマップを策定し、それをチームで実行していく力。
・SQLを活用したデータ抽出、Excel/スプレッドシートでの分析。
・課題解決に向けて関係者を巻き込んでその解決まで牽引していく力(オーナーシップ)。
/【初級英語力要】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
印刷や物流のシェアリングプラットフォームを展開する東証一部上場企業。
日本で古くからある産業で構造的に改善の余地が大きく、かつ市場規模が高いマーケットを選んで、サービス展開をしている点や、IT(プラットフォーム)だけで完結させるのではなく、オペレーションを自社内で回せる体制を築いている点が大きな特長であり強み。
本ポジションでは、同社の印刷事業のシニアプロダクトマネージャーもしくはプロダクトオーナーとして組織をリードいただく方を求めています。

プロダクトマネージャー(ラクスル事業本部・ノベルティ事業)
ラクスル

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 29~ 45才 )
職務内容 ノベルティ事業の全てのプロダクトに責任をもつPdMポジションとなります。
同事業は2019年にスタートした事業であり、右肩上がりで成長を続けています。
1事業に価値提供先が異なる複数のプロダクトがあります。
【業務詳細】事業・プロダクトの戦略立案、それに紐づくプロジェクトの計画、推進をしていただきます。
・事業やプロダクトの中...
求めるスキル
(必要条件)
・事業/プロダクトのビジョン、戦略、ロードマップの策定経験・目的に向けて優先順位付けや意思決定を行なった経験・エンジニアとしてのシステム/サービス開発経験またはエンジニアやデザイナーとの協業経験・課題解決に向けて関係者を巻き込んだ経験/【初級英語力要】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
印刷や物流のシェアリングプラットフォームを展開する東証一部上場企業。
日本で古くからある産業で構造的に改善の余地が大きく、かつ市場規模が高いマーケットを選んで、サービス展開をしている点や、IT(プラットフォーム)だけで完結させるのではなく、オペレーションを自社内で回せる体制を築いている点が大きな特長であり強み。
本ポジションでは、同社の印刷事業のシニアプロダクトマネージャーもしくはプロダクトオーナーとして組織をリードいただく方を求めています。

経営企画 事業責任者直下 新規サービス / PMM [ カイポケ ]
エス・エム・エス

想定年収 ~ 1,400万円程度 ( 28~ 40才 )
職務内容 本事業の中心を担う「経営支援プラットフォーム」SaaSの次の中核となる新規サービスのリリースに際し、プロダクトマーケティングマネージャーとしてビジネスサイドからプロダクト事業を牽引して頂きます。
<具体的な業務イメージ>プロダクトビジョン、事業戦略の立案、統合・新規サービスのプロダクト戦略、事業戦略を元にした Go To...
求めるスキル
(必要条件)
事業企画や経営企画など、プロダクトやサービスの全体を俯瞰的にとらえた戦略の策定/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ多様な事業を展開しています。
高齢化していく社会において、様々な社会課題が発生し、その課題を解決していくためのビジネスとしての機会も広がっております。
同社は、「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の事業領域で、17の国と地域を対象に、国内外で 50以上のサービスを開発・運営しています。
上記の背景も踏まえ、創業以来、17期連続で増収増益を達成し、継続的に急成長中しております。

経理 ※部長候補
ベクトル

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 国内の上場企業で唯一、7期連続25%以上の利益成長中の東証一部上場企業である自社及びグループ各社の経理業務をご担当いただきます。
具体的には、月次決算実務、年次決算業務、連結決算、開示業務、監査法人対応など多岐にわたる業務をお任せします。
また、今後は子会社のIPO業務にも関わって頂く予定です。
中期的には経理・財務の組織の...
求めるスキル
(必要条件)
上場企業の経理業務(月次/年次決算、決算開示、監査法人対応等)。
連結決算。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
こちらのグループでは世の中の様々な企業・団体に対して、上記のPR(Public Relations)を効果的に実施していただくためのPR コンサルティング事業を基幹事業としています。
近年、ブログやFacebook/Twitter/Instagram/動画共有サイトなどのソーシャルメディアが、生活者の購買行動においても非常に高い影響力を発揮しています。
このような環境下でいち早く、WEB 領域やソーシャルメディア領域、さらには「動画コンテンツ」を活用した立体的なコミュニケーションの戦略設計からメディアでのアウトプットまでをグループ内の各事業会社が持つソリューションによってワンストップで提供できる点がグループの強みであり、業界内でも高い評価をされています。

デジタル開発本部立上げメンバー(準備室長代理候補)
ベクトル

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 27~ 40才 )
職務内容 広告・PR業界のFAST COMPAYを実現に向け、ビジネスモデル転換のインフラ構築、デジタルPRソリューションプラットフォーム構築のためデジタル開発本部を新設。
グループ各社と連携し、全社横断機能組織としてサービスのデジタル化実現に向けた企画・設計・開発・デザイン等を実施。
アナログな手法や習慣が多い業界において市場を席...
求めるスキル
(必要条件)
Web業界の事業開発経験。
多種多様な業界に対してWebサービスの実現を技術面から統括・推進してきた経験。
IT・Web領域でのコンサルティング経験。
ビジネスセンス・マインドをお持ちの方。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
国内で圧倒的なシェアを誇るPR企業にて、デジタルによるサービスモデル変革、プラットフォーム開発を行う新設部門の責任者ポジションです。
今後の経営戦略上における最重要ポジションとして2018年に組織を立ち上げ、3年目に180名、社員数対構成比20%の推進体制を目指します。
取締役が準備室長を兼務して組織を立上げ、先々の開発本部長を担っていただくべく、まずは取締役と共に準備室長代理(候補)として組織立上げに従事いただきます。
組織の中でプレゼンスを発揮しやすく、やりがいとともにキャリアアップの視点からも魅力的なポジションです

デジタル開発本部CTO候補
ベクトル

想定年収 1,000万円 ~ 2,000万円程度 ( 30~ 40才 )
職務内容 広告・PR業界のFAST COMPAYを実現に向け、ビジネスモデル転換のインフラ構築、デジタルPRソリューションプラットフォーム構築のためデジタル開発本部を新設。
グループ各社と連携し、全社横断機能組織としてサービスのデジタル化実現に向けた企画・設計・開発・デザイン等を実施。
アナログな手法や習慣が多い業界において市場を席...
求めるスキル
(必要条件)
Web業界のCTO、開発部長経験。
多種多様な業界に対してWebサービスの実現を技術面から統括・推進してきた経験。
IT・Web領域でのコンサルティング・マネジメント経験。
組織マネジメント経験。
先端の技術トレンドを追いかけることができる方(スーパーエンジニアである必要はない)。
ビジネスセンス・マインドをお持ちの方。
マネジメントスキルの高い方。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
国内で圧倒的なシェアを誇るPR企業にて、デジタルによるサービスモデル変革、プラットフォーム開発を行う新設部門の責任者ポジションです。
今後の経営戦略上における最重要ポジションとして2018年に組織を立ち上げ、3年目に180名、社員数対構成比20%の推進体制を目指します。
組織の中でプレゼンスを発揮しやすく、やりがいとともにキャリアアップの視点からも魅力的なポジションです。

【全国勤務可能】自治体向けソリューション営業
ギフティ

想定年収 ~ 800万円程度 ( 25~ 39才 )
職務内容 ■主な業務内容:●居住地域を中心とした、地方自治体に対するソリューションの提案●クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画●セミナーやイベント等の企画・運営及び営業活動、顧客管理●顧客データベース分析、管理●営業関連資料や提案書作成業務等■ポジションの魅力:●お住まいの地域の自治体へのア...
求めるスキル
(必要条件)
●法人営業の経験2年以上→お客様と向き合い、課題やニーズにあわせたベストな解決策を考え、価値提供することが好きな方/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 品川区
コンサルタントからのおすすめポイント
eギフトプラットフォームの拡大に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成。
19年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施。
ギフティは、eGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。
ネットワーク外部性を構築しリーディングカンパニーとしてマーケットを牽引、2019年9月20日には東証マザーズに、2020年12月25日に東証一部上場へ上場いたしました。
eGift市場はCAGRが約25%と急成長しており、より一層多角的に事業開発、成長を加速させていくフェーズにあります。
現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができるCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeGiftを付与できるサービス「giftee for Business」、その他、地域活性化プラットフォームの「e街プラットフォーム」などを展開しています。
今後は、eギフト事業の深化と探索(新規事業)による指数関数的な成長を継続しつつ、投資やM&Aによるエコシステムづくり、またASEANを中心とした積極的なグローバル展開による成長を目指しています。

新規事業開発(代表直下可能性あり)
ギフティ

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 25~ 39才 )
職務内容 現在は既存のeGift事業の枠組みを超える形であらゆるモノやサービスをギフトとして贈りあえる世界を創るべく、積極的に外部企業へ投資を行なっています。
基盤として提供してきたgiftee for businessは一定の成長を遂げることができてきていますが、更なる発展のためのギフトの新しい用途の開発や魅力的なコンテンツの拡...
求めるスキル
(必要条件)
以下いずれかのご経験を満たされる方●コンサルタントとして顧客企業の新規事業開発支援などのご経験●事業会社における事業開発のご経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 品川区
コンサルタントからのおすすめポイント
eギフトプラットフォームの拡大に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成。
19年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施。
ギフティは、eGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。
ネットワーク外部性を構築しリーディングカンパニーとしてマーケットを牽引、2019年9月20日には東証マザーズに、2020年12月25日に東証一部上場へ上場いたしました。
eGift市場はCAGRが約25%と急成長しており、より一層多角的に事業開発、成長を加速させていくフェーズにあります。
現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができるCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeGiftを付与できるサービス「giftee for Business」、その他、地域活性化プラットフォームの「e街プラットフォーム」などを展開しています。
今後は、eギフト事業の深化と探索(新規事業)による指数関数的な成長を継続しつつ、投資やM&Aによるエコシステムづくり、またASEANを中心とした積極的なグローバル展開による成長を目指しています。

経営企画
ギフティ

想定年収 ~ 800万円程度 ( 25~ 39才 )
職務内容 予算計画策定、社内・投資先の予実/KPI管理、経営基盤体制の構築・強化、全社部門横断PJなどをお任せします。
ご指向性によっては、M&Aの企画・実行および交渉、ファイナンス業務へのチャレンジも可能です。
同社は上場後も急速なスピードで成長を続けており、さらなる成長のためにゼロベースで課題から施策を考え、仕組みを構築していく...
求めるスキル
(必要条件)
以下のいずれかに当てはまる方●事業会社の経営企画/経理財務部での業務経験●コンサルティング業界にて財務/数値分析に取り組んだ経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 品川区
コンサルタントからのおすすめポイント
eギフトプラットフォームの拡大に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成。
19年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施。
ギフティは、eGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。
ネットワーク外部性を構築しリーディングカンパニーとしてマーケットを牽引、2019年9月20日には東証マザーズに、2020年12月25日に東証一部上場へ上場いたしました。
eGift市場はCAGRが約25%と急成長しており、より一層多角的に事業開発、成長を加速させていくフェーズにあります。
現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができるCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeGiftを付与できるサービス「giftee for Business」、その他、地域活性化プラットフォームの「e街プラットフォーム」などを展開しています。
今後は、eギフト事業の深化と探索(新規事業)による指数関数的な成長を継続しつつ、投資やM&Aによるエコシステムづくり、またASEANを中心とした積極的なグローバル展開による成長を目指しています。

Product Manager
ギフティ

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 25~ 39才 )
職務内容 いずれかの事業部(giftee for Business事業 / e街プラットフォーム事業 / 海外事業 / 新規事業)のチームにジョイン頂き、Bizdevやエンジニアと協働しながら、プロダクトのロードマップ策定や協業先等との案件のプロジェクト推進を担っていただきます。
<業務イメージ> 新規プロダクトの企画構想、プロ...
求めるスキル
(必要条件)
エンジニアとの協業経験- プロダクトロードマップの作成・管理の経験- プロジェクトマネジメントの基本的なスキル/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 品川区
コンサルタントからのおすすめポイント
eギフトプラットフォームの拡大に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成。
19年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施。
ギフティは、eGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。
ネットワーク外部性を構築しリーディングカンパニーとしてマーケットを牽引、2019年9月20日には東証マザーズに、2020年12月25日に東証一部上場へ上場いたしました。
eGift市場はCAGRが約25%と急成長しており、より一層多角的に事業開発、成長を加速させていくフェーズにあります。
現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができるCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeGiftを付与できるサービス「giftee for Business」、その他、地域活性化プラットフォームの「e街プラットフォーム」などを展開しています。
今後は、eギフト事業の深化と探索(新規事業)による指数関数的な成長を継続しつつ、投資やM&Aによるエコシステムづくり、またASEANを中心とした積極的なグローバル展開による成長を目指しています。

インフラエンジニア
シンプレクス・ホールディングス

想定年収 ~ 850万円程度 ( 27~ 38才 )
職務内容 大手金融機関向けフロントシステムに関するインフラストラクチャー設計・構築業務及び導入後の運用設計業務。
顧客折衝・提案のフェーズから機器選定、設計・構築・運用まで全て自社内で行っている為、システムの一連の流れを担当。
金融向けのシステムは堅牢でありパフォーマンスを高くする必要性がありますので、非常に重要でやりがいのある仕事...
求めるスキル
(必要条件)
NW/サーバー/ストレージ/DBのいずれかの領域に精通しており、要件定義からテスト/運用まで一貫して担当したご経験を有する方。
(トラブル発生時の対応方法等を語れる必要があり)。
顧客/ベンダーとの折衝を行なうための知識を有する方。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
金融フロント業務に特化した、最先端のテクノロジーソリューションを展開。
金融業務経験は問いません。
金融業務領域で先頭を走る成長企業で、将来はビジネスをリードする幹部として期待のポジションです。
大型案件も増えている成長企業です。
事業拡大に伴い部署も増えており、部門のマネジメントを含めスピード感をもってキャリアアップを実現できる環境です。

プロダクトマネージャー/HR領域・新規プロダクト
エス・エム・エス

想定年収 ~ 1,400万円程度 ( 26~ 49才 )
職務内容 介護キャリア領域の新規プロダクトマネジメントをご担当頂く予定です。
構想中のプロダクトは大きなポテンシャルを秘めており、社内でも大きな柱になる事業となります。
同社のアセットをフル活用して、0→1の新規プロダクト立ち上げから1→10のグロースを目指しています。
事業の根幹となるプロダクトの企画・開発を担います。
<具体的な業務...
求めるスキル
(必要条件)
Web, スマホ向けの製品・サービスのプロダクトマネジメント経験、またはそれと同様の経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ多様な事業を展開しています。
高齢化していく社会において、様々な社会課題が発生し、その課題を解決していくためのビジネスとしての機会も広がっております。
同社は、「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の事業領域で、17の国と地域を対象に、国内外で 50以上のサービスを開発・運営しています。
上記の背景も踏まえ、創業以来、19期連続で増収増益を達成し、継続的に急成長中しております。

プロダクトマネージャー/カイポケ
エス・エム・エス

想定年収 ~ 1,400万円程度 ( 26~ 39才 )
職務内容 プロダクトマネージャーとして、同社が展開する様々な事業やプロダクトの開発をリードいただきます。
<プロダクト例>経営/業務支援型バーティカルSaaS、業界トップクラスの医療・介護領域の求人広告サービス、ヘルスケアや予防医療ソリューションサービス、海外製薬会社向けマーケティングサービスやe-learningツールなど<業務...
求めるスキル
(必要条件)
Webサービスやソフトウェア等の製品開発のプロセスに携わった経験。
クロスファンクショナルに他チームと連携して仕事をした経験。
ロジカルに物事を考え、定量・定性両面での分析が出来るスキル。
インターネットサービスの基礎知識(Web, API, ネイティブアプリ等)。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ多様な事業を展開しています。
高齢化していく社会において、様々な社会課題が発生し、その課題を解決していくためのビジネスとしての機会も広がっております。
同社は、「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の事業領域で、17の国と地域を対象に、国内外で 50以上のサービスを開発・運営しています。
上記の背景も踏まえ、創業以来、19期連続で増収増益を達成し、継続的に急成長中しております。

HRBP
エス・エム・エス

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 28~ 40才 )
職務内容 各事業の成長に向け、人・組織の観点から各事業の戦略とリンクしたサポートしていくことがミッションです。
主には、いずれかの事業領域(機能組織)の責任者のビジネスパートナーとして、事業成長のために人材戦略(人員計画/予算含む)の策定から採用・育成・理念浸透といった人・組織からの貢献を、機能組織(採用・制度・労務)との連携を図...
求めるスキル
(必要条件)
・事業サイドでのご経験(事業企画・営業・マーケなど) ・事業成長に必要なケイパビリティとは何か?を人・組織の観点から考えたことがある方 例:人員計画の策定、事業責任者経験、採用・組織人事の経験など/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
会社の成長に伴い人事組織の再編を行っており、新たにHRBPポジションを配置していく予定です。
当社は複数の事業モデル・フェーズが存在し、変化し続けています。
よって、各事業の状況を深くキャッチアップしながら、採用マーケットの深い理解をもとに、人・組織の観点から事業成長への貢献をすることが必要です。
人材開発部では、これらを採用や労務・制度といった機能組織と、各事業へ配置するHRBPのマトリックス型の組織として再編を進めています。
今回は、そのなかでもHRBPポジションでご活躍いただける方を募集しております。

M&Aコンサルタント
エス・エム・エス

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 25~ 35才 )
職務内容 同社が保有する医療・介護業界の国内最大級ネットワークを活用し、事業承継など介護業界向けのM&Aサービスの提供を開始しました。
本サービスを通じて事業所の倒産を回避し、医療・介護業界の持続可能性の向上、勤務先がなくなった医療・介護人材の業界外流出防止などに貢献することを通じ、医療・介護事業者の経営課題に貢献しようと考えて...
求めるスキル
(必要条件)
■以下のようなご経歴の方をイメージしています金融機関等のリテール営業経験。
不動産仲介の営業経験。
M&A仲介やコンサルティング会社において、コンサルタントやFA等、M&A実務担当者としての業務経験など。
/【英語力不問/専修・専門卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
創業以来増収増益を継続しており、ベンチャーと大企業(東証一部上場)の良さを合わせ持つ、生産性の高い組織です。
国内最大級バーティカルSaaSへと事業成長をリードした、経験豊富なメンバーと仕事が出来ます。
SaaS、人材紹介サービス、M&Aなど幅広いサービス知識と営業経験が身につくのも魅力の1つです。
拠点の立ち上げ経験からら大規模営業所の運営など、個人と組織の成長に応じて機会が豊富に存在しています。
昨今、国内全体でM&A(合併・買収)の件数が増加しており、医療・介護業界においても、人材不足、後継者の不在といった課題解消をしたい売り手側のニーズと、事業拡大、人材獲得を進めたい買い手側のニーズが高まっています。

経営管理部門責任者候補/担当者
エス・エム・エス

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 28~ 39才 )
職務内容 下記はあくまで一例となります。
ご本人のご経験、スキルセットによって日本の管理部門業務も兼任しながら、海外案件をご担当いただく予定です。
海外子会社の財務会計、管理会計、税務、キャッシュマネジメント方針等の策定、展開、実行。
経理財務領域の戦略・施策の立案、展開。
ローカル、グローバル会計ファームとの連携。
アライアンスに対する...
求めるスキル
(必要条件)
以下のいずれかを満たす方。
事業会社(特にベンチャー企業)において2年以上、経営企画部門等での就業経験があり、経営に関する様々な課題に幅広く主体的に対応されてきた方。
もしくは、戦略系・会計系・IT系などのコンサルティングファームにおいて2年以上の就業経験があり、戦略策定、業務設計、業務プロセスの改善等の実行支援をされている方。
ビジネスレベルの英語(※海外案件を扱っていただく機会が多いため。
)財務、経理、税務、投資、法務、経営企画に関する知識に長けており、いずれかの領域で実務経験を3年以上有する方。
/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
創業以来、増収増益を続ける東証一部上場企業です。
日本がどの国よりも先んじて高齢化社会に向かうにあたって「医療」、「介護」、「アクティブシニア」の3つの分野で様々な事業を展開しています。
現時点で40数個の事業を展開していますが、成長マーケットの為、2020年までに100以上の事業を育てていく予定です。
今回のポジションは経営管理部門全体で幅広く業務をお任せするポジションです。

経営企画
ギフティ

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 25~ 39才 )
職務内容 予算計画策定、社内・投資先の予実/KPI管理、経営基盤体制の構築・強化、全社部門横断PJなどをお任せします。
ご指向性によっては、M&Aの企画・実行および交渉、ファイナンス業務へのチャレンジも可能です。
上場後も急速なスピードで成長を続けており、さらなる成長のためにゼロベースで課題から施策を考え、実行までお任せします。
<具...
求めるスキル
(必要条件)
以下のいずれかの経験がある方。
事業会社の経営企画/事業企画/経理財務部にて、管理/財務会計実務に取り組まれたご経験。
コンサルティング業界にて財務/数値分析に取り組んだ経験。
VCでキャピタリストとして投資/アライアンスを推進されたご経験。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 品川区
コンサルタントからのおすすめポイント
2020年12月に東証一部上場を果たした当社ですが、eGiftを軸としたプラットフォーム事業に限らず、異質な複数事業を生み続けることで指数関数的な成長を目指し、特に20年以降は、出資17件・M&A1件 (※2020年6月末時点)を成立、出資先支援体制を社内で構築し、eGiftの枠を超えた新規事業やM&A、出資、マレーシアやベトナムに続く海外展開などの探索を続け、新たな機会に溢れています。
急速なスピードで事業拡大する中で、新たな経営数値の管理手法の導入、新たな制度設計の構築、M&Aや資金調達等のコーポレートアクションなどの施策が必要となってきています。
そのような攻守に渡るコーポレート領域の施策を、共に推進していただける経営企画を募集します。
経営陣及び事業部と適切なステークホルダー・マネジメントを行い、会社全体をドライブしていただけることを期待しています。

【未経験OK】プロダクトマネージャー
エン・ジャパン

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 HRテック関連のプロダクト開発、運用を行なう部門の募集です。
プロダクトマネージャーとして、利用社数30万社以上を誇る採用支援Webサービス『engage』のプロダクト開発に携わっていただきます。
大きなミッションは開発環境の内製化と組織マネジメントを期待しています。
<具体的な業務イメージ>事業戦略に基づくプロダクト開発、...
求めるスキル
(必要条件)
エンジニアとしての開発経験があり、事業会社でのプロダクトマネージャー経験、Webサービスのディレクション経験をお持ちの方。
規模や業界は不問です。
直近が事業会社のご経験でなくても良い。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 新宿区
コンサルタントからのおすすめポイント
国内最大級の会員数800万人以上を誇る転職サイト『エン転職』を中心に、採用・教育・評価における様々なサービスを展開している当社。
2018年6月にはJASDAQから東証一部に市場変更しています。
今回は、『デジタルプロダクト開発本部』の募集です。
この部署では、これまで外部のエンジニアにも開発を支援いただいてきましたが、開発スピードの向上とノウハウの蓄積を目的に、開発の内製化を推進することになりました。
社内で開発を完結する体制を築くべく、新たなプロダクトマネージャーを募集します。

Project Manager / Director
ギフティ

想定年収 ~ 900万円程度 ( 25~ 39才 )
職務内容 いずれかの事業部(giftee for Business事業 / e街プラットフォーム事業 / 海外事業 / 新規事業)のチームにジョイン頂き、Bizdevやエンジニアと協働しながら、プロダクト企画・グロースや協業先等との案件のプロジェクト推進を担っていただきます。
・新規プロダクトの企画構想、プロダクトロードマップ策...
求めるスキル
(必要条件)
事業部門・情報システム部門・SIerなどの立場から、システム開発プロジェクトに参画した経験- システム、エンジニアリングへの理解- プロジェクトマネジメントの基本的なスキル- 高いコミュニケーション能力/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 品川区
コンサルタントからのおすすめポイント
eギフトプラットフォームの拡大に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成。
19年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施。
ギフティは、eGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。
ネットワーク外部性を構築しリーディングカンパニーとしてマーケットを牽引、2019年9月20日には東証マザーズに、2020年12月25日に東証一部上場へ上場いたしました。
eGift市場はCAGRが約25%と急成長しており、より一層多角的に事業開発、成長を加速させていくフェーズにあります。
現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができるCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeGiftを付与できるサービス「giftee for Business」、その他、地域活性化プラットフォームの「e街プラットフォーム」などを展開しています。
今後は、eギフト事業の深化と探索(新規事業)による指数関数的な成長を継続しつつ、投資やM&Aによるエコシステムづくり、またASEANを中心とした積極的なグローバル展開による成長を目指しています。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中