Job Information
想定年収 | 1,000万円 ~ 1,800万円程度 ( 27~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
障害者福祉領域(障害者・障害福祉事業者・障害者雇用企業)の領域責任者、もしくは1事業の責任者として、事業開発を1からお任せします。 当領域は様々な事業機会があり、ご経験と適正に合わせて、お任せする領域をご提示させていただきます。 <具体的な業務内容>・障害者福祉領域のマーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析... |
求めるスキル (必要条件) |
※障害福祉業界/IT業界での勤務経験は不問、未経験者歓迎|・事業会社でのマーケティング/事業開発/事業企画に準ずる経験|・プロジェクトマネジメント経験|・複数名チームのマネジメント経験/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |
想定年収 | 810万円 ~ 1,800万円程度 ( 30~ 43才 ) |
---|---|
職務内容 |
新規事業である障害福祉事業者向けのSaaS事業におけるマーケティング責任者をお任せします。 これからの事業であるため、戦略策定~セールスとの連携等、マーケティング責任者として幅広い領域をお任せしたいと考えています。 <具体的な業務内容>●マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)を基にした4Pの立案・実行|... |
求めるスキル (必要条件) |
●BtoBプロダクト(SaaS等)のマーケティング経験|●事業会社での商品企画、サービス企画、営業企画、事業開発等のご経験/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |
想定年収 | 850万円 ~ 1,050万円程度 ( 27~ 39才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社は障害福祉・教育領域でtoC/toB事業を広範囲に展開しています。 その中で経営戦略や事業部課題を事業部やプロダクトマネージャと共にIT戦略へ落とし込み、システム構築、プロジェクト推進を担っていただきます。 下記に記載している具体的な業務内容を全てお任せするわけではなく、ご自身の得意とする領域を中心に総合的に取り組んで... |
求めるスキル (必要条件) |
●現状分析から課題を特定し、解決に向けて自ら戦略立案~実行した経験●正確な現状分析と適切なアウトプットで、チームや組織に正しい認識を与えた経験●多様なステークホルダーとの折衝経験●プロジェクトの上流マネジメントだけではなく自ら手も動かせる方●エンジニアとしてシステムの設計、開発、運用保守を10年程度担当した経験●SaaS製品の比較検討、設計、導入、運用定着を主導し安定運用まで推進した経験●マネジメント経験あり、メンバとして若しくは自ら手を動かして構築した経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 目黒区 |
想定年収 | ~ 1,400万円程度 ( 28~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
経営支援プラットフォームSaaS「カイポケ」の次の中核となる新規サービスのリリースに際し、プロダクトマーケティングマネージャーとしてビジネスサイドからプロダクト事業を牽引して頂きます。 プロダクトの戦略や思想を正しく理解し、より多くのユーザーに正しくプロダクトを広めるために、セールス、マーケティング、カスタマーサクセスな... |
求めるスキル (必要条件) |
●事業企画や経営企画など、プロダクトやサービスの全体を俯瞰的にとらえた戦略の策定 ●定量面定性面の情報をスピーディに収集整理し、複雑性の中でも適切な課題抽出を行える力 ●課題抽出から仮説や打ち手立案までを論理的に導き出す力 ●課題に対する打ち手のPDCAを現場や関連部署を巻き込みながら推進する力/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 28~ 30才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社経営企画の職務内容は「経営戦略」「HR」「管理会計」の3つに大別されています。 職務のイシューに対してプロジェクトを設定し、様々な領域の担当者を巻き込みながら、領域横断的に遂行していきます。 <経営戦略>●事業戦略・中期経営計画・単年度のイシューなどを策定する。 ●策定した事業戦略等を、様々な手段によって事業本部内のマネ... |
求めるスキル (必要条件) |
●未知・未経験の領域であっても、自ら学習を進めながら主体的に取り組めること。 ●膨大な情報から、論理的思考によって、意思決定に必要なものを取捨選択・整理し提示できること。 ●部署を問わず社内外の多様な人と適切にコミュニケーションをとりながら、プロジェクトをマネージし完遂できること。 ●既成の枠組みにとらわれず、目標から逆算して必要なことを柔軟に思考し見定められること。 ●課題が生じたときに、自責・他責に囚われすぎず、チームの仕組みや構造の変革をリードし、課題解決に対して建設的な行動をとることが出来ること/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |