求人情報

Job Information

<2025年4月1日 最新>

株式会社日本経済新聞社
転職・求人情報

現在の公開求人数: 11

年代:
20代 30代 40代
年収:
800万 〜 899万円 900万 〜 999万円 1000万 〜 1199万円 1200万 〜 1499万円 1500万円 〜 2000万円 〜

コーポレートエンジニア(インフラ)
日本経済新聞社

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 26~ 39才 )
職務内容 パブリッククラウドやネットワークなどの社内インフラの企画・構築・管理。
全社AI導入の企画・推進など。
パソコン・仮想端末・スマホなどのデバイスの企画・構築・管理。
ITインフラ全般の情報セキュリティー・ガバナンスの策定・構築・管理。
業務全般における社内外からの問い合わせ、トラブル対応。
<具体的な内容> ※詳細は面接でご確認...
求めるスキル
(必要条件)
インフラ領域を技術背景としたITスキル(下記6分野のどれか一つ以上)・サーバーOS(UNIX/Linux、Windows)、Webサーバー(IIS、Apache、Nginx)の構築経験・Microsoft 365 / Microsoft EntraIDに関する管理運用スキル・Active DirectoryやAzure ADなどの認証・端末管理系システムの構築や運用経験・クラウド(AWS,Azure)のシステム・ネットワーク構築・Azure Virtual Desktop や、Citrix VDIなどの仮想端末に関する構築・運用・管理経験・エンタープライズネットワークの構築・運用・管理経験‐ Cisco系ネットワーク機器‐ BGP、OSPF、EIGRPなど各種ネットワークプロトコル■コミュニケーションスキル・会議や、資料のやり取りを通じて、仕様等の調整ができる/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

CMS開発プロジェクトマネージャー(PM)
日本経済新聞社

想定年収 ~ 1,100万円程度 ( 30~ 35才 )
職務内容 CMSを中心としたコンテンツ編集システム群の開発プロジェクトを主導していただきます。
1.開発計画の作成。
編集部門や電子版など各サービスのユーザプロダクトマネージャー、エンジニアや、UI/UXデザイナーなどの関係者と開発内容の詳細を詰め、サービス提供までの作業スケジュールを作成します。
2.進捗管理・課題解決。
開発計画を関...
求めるスキル
(必要条件)
Webサービス開発などのプロジェクトマネジメント経験(2年以上)。
異なる立場や役割の関係者(例:プロダクトマネジャーと開発エンジニアなど)と適切なコミュニケーションをとり、合意形成を図れる調整能力。
※選考時に技術課題(PjM経験を問う内容)を提示し、エンジニアたちと技術面接でのディスカッションで、スキルやご経験確認あり。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
システムの利用者である社内の編集部門が実現したい要望をまとめ、電子版など各サービスのプロダクトマネージャーやエンジニア、チーム内外の各協力会社のメンバーと協議しながら、開発を進めていきます。
  • 1

あなたのご希望の求人は
非公開かも知れません。

実績30年以上の弊社には、東証プライム上場企業から、IPO前のベンチャー企業まで、幅広い企業との強固なコネクションがあり、企業の経営層から特別に依頼される非公開求人を多数保有しております。

クライスがご紹介する年収800万円以上のハイクラス求人の71%は非公開求人。

ご登録者限定でご紹介が可能ですので、ご興味をお持ちの方はぜひお気軽にご相談ください。

紹介先企業例
1,800社以上の中から一部を公開しています

クライス&カンパニーの
ハイクラス転職・キャリア支援とは

各専門領域では
支援実績が豊富な専門チームが
転職・キャリア構築のお手伝いをします。

クライスで決定している平均イメージ

(2024年実績)

70%が非公開
登録して非公開求人を紹介してもらう
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中