求人情報

Job Information

人事コンサルタント・組織コンサルタント・年収1,000万 〜 1,199万円の転職・求人情報

公開求人数: 95


検索条件:
[職種] 人事コンサルタント・組織コンサルタント
[年収] 1,000万 〜 1,199万円
職種大分類:
年代:
20代 30代 40代
年収:
800万 〜 899万円 900万 〜 999万円 1000万 〜 1199万円 1200万 〜 1499万円 1500万円 〜 2000万円 〜

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

シニア人材のキャリアサポート高度化推進
三菱UFJ銀行

想定年収 900万円 ~ 1,300万円程度 ( 38~ 55才 )
職務内容 人生100年時代において、40代以上のシニア従業員に対し、自律的なキャリアを歩めるよう、アセスメント、コーチング、再就職支援や研修などのキャリアサポートに取り組んで頂きます。
各種企画・推進から各従業員に対するアセスメント、その後の継続的なアドバイス・コーチングまで幅広くご活躍いただけます。
...
求めるスキル
(必要条件)
・人材紹介業における、企画業務経験、人材斡旋経験、研修や自己啓発などのキャリア支援経験がある方。
・シニア従業員の再就職支援や研修等のキャリアサポート、従業員のアセスメント、コーチングなど人材の育成サポートに関して幅広く知見を有し、制度の企画や運用方法の策定を担える方。
・人材紹介業での経験が20年超(目安)で、シニア人材の紹介・育成に幅広く知見を有する方。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
人生100年時代において、これまでの銀行員は会社から与えられた仕事をこなし50代で顧客・関係会社への出向という形が定番でしたが、様々なスキルが求めらる現代において、より自律的・意識的にキャリアを歩めるようサポート頂くポジションです。
労働市場を理解し、シニアな従業員にアセスメントできる力が求められています。

DE&I推進責任者
SmartHR

想定年収 820万円 ~ 1,750万円程度 ( 30~ 50才 )
職務内容 同社が大切にしている考え方、誰もが働きがいのある職場(A great place to work for everyone.)を実現するために、DE&I推進のリードとして方針策定・実行・改善業務をお任せします。
【業務内容】●組織フェーズに沿ったDE&I戦略・ビジョンの策定|●具体的なアクションプランとターゲット選定|●...
求めるスキル
(必要条件)
●SmartHRのビジョン・ミッションへの共感をお持ちの方|●従業員数1,000名以上の企業にて、DE&Iの導入・推進経験2年以上|●メンバーマネジメント経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
本ポジションの魅力は、下記の通りだと考えます。
⇒●会社全体の文化と価値観を形づくる、重要な役割を果たします。
SmartHRのミッションと連動し、組織全体の思考と行動様式を革新的かつ建設的に変革し、より包括的で多様性に富んだ職場環境の創造をリードいただけます。
|●全社的な視野を持ちながら、異なる背景や業務を行っているチームの架け橋となり、組織全体のシナジーを高めあらゆる部署の成果に貢献をすることが可能です。
|●DE&I専任ポジションという他社では例を見ない採用になるため、今後より需要増加が見込まれる DE&I領域にてご自身のキャリアを大きく広げていただけます。

プロフェッショナル職兼事業開発責任者候補(コンサルティング企業出身者)
プレセナ・ストラテジック・パートナーズ

想定年収 800万円 ~ 2,000万円程度 ( 26~ 45才 )
職務内容 研修の講師や教材開発を担当すると同時に、営業として顧客を開拓したり、ビジネスパートナーとアライアンスを締結したりしながら同社の事業展開を推進していただきます。
また複数ある事業の事業オーナーとして、事業開発をしていただいたり、グローバル展開の推進役を担っていただくような機会もあります。
同社では外部講師や他社コンテンツは一...
求めるスキル
(必要条件)
・同社クライアントと同格以上の企業での勤務経験保有者。
・コンサルティングファーム出身者。
・一つの領域において圧倒的な成果を残されてこられた方。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
元々経営コンサルティングを手掛けていた社員の多くがなぜ今「研修講師」という生き方を選んだかといえば、それは現場に直接影響を与えられる「手応え」の大きさです。
同社の研修は教えるだけではなく、研修の場で扱うテーマはその企業の事業課題や組織課題となり実際に研修の場で解決していくファシリテーション力とコンサルティング力が求められる非常に難易度の高い仕事となります。
今後は既存事業の拡充と共に、eラーニング事業、グローバル展開、BtoC向けの教育事業などを見据えてロードマップを創っています。
すでに海外での研修も引き合いが多く、インドネシア、シンガポール、マレーシアなどで研修サービスがスタートしています。
また会社として理念を非常に大事にされておられ社員全員経営をうたっており、その実践として、組織は機能別組織にし、年齢や役職の上下関係なくマルチアサインで会社の仕組み作りに関わっていただくことになります。
「最高の仕事」を「最高の仲間たち」と「最高の待遇」でをテーマにサービス創りや社内の仕組み作りをしている結果、平均年収は約1300万(2012年度実績)で、有給休暇取得率は78%、年間休日は140日とやりがいと働きやすさを徹底的に追及し、終身雇用をベースに仲間を集めていくスタンスで採用も実施しています。

HRコンサルタント
レイヤーズ・コンサルティング

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 27~ 40才 )
職務内容 HR領域に関するコンサルティング、人事部門変革とチェンジマネジメント、グローバル人事戦略策定と人事制度の刷新及び統合、人材マネジメント、タレントマネジメント、人事機能の高度化、人事業務改革、HR tech導入とアウトソーシング・シェアードサービス化、ヒューマンリソースマネジメントなど。
案件の例としては、製薬会社に対する...
求めるスキル
(必要条件)
以下いずれかのご経験のある方。
経営戦略コンサルタント経験や人事コンサルタントとして業務内容に例示の領域の経験がある方。
事業会社における人事制度企画運用経験、HR tech企画導入経験などがある方。
コンサルティングの未経験であっても業務内容に親和性のある知見のある方であれば歓迎。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
独立資本としての中立性を大切にした、日本発のコンサルティング会社です。
様々な経営課題の解決に向け、多次元の戦略層(レイヤー)からの体系的アプローチにより、企業価値の向上に貢献しています。
同社のコンサルタントには事業会社出身者も多く、コンサルタント適性のある方を広く求めておられる企業です。

人事コンサルタント(アソシエイト~マネージャー)
エスネットワークス

想定年収 ~ 1,300万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 人事コンサルティングサービスをご担当いただきます。
<業務の特徴>■必要に応じて顧客企業に常駐し、人事のみならずCFO領域に関する様々な経営課題に踏み込むことがでます。
 ■カウンターパートナーが経営者となるため、お客さまから要求されるレベルが高い業務です。
常に経営者と協力しながら、解決を図って参ります。
 ■組織の横の連携...
求めるスキル
(必要条件)
■コンサルティング会社での就業経験(3~5年以上) ■人事領域のプロジェクトマネージャーのご経験(3~5年以上) ■事業会社での人事企画のご経験(3~5年以上) ■顧客または自社経営層への提案のご経験/【初級英語力要/専修・専門卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
クライアントのCFOとして中小企業に「安心」と「決断」を提供することを目指している会社です主に大手ファンドから依頼をうけて100日、180日プランの段階から、クライアントの重要ポジションで入り込み、戦略的体制作りを行います。
半年位で他のクライアントを担当することも多く、短い期間で幅広く経験できるのが魅力です。
また、”経営者の排出”を事業理念にもしている通り、キャリア支援には熱心です。
必要なスキルマップを用意し、色々経験できるよう配慮しています。
これまで、本当に価値あるサービスを提供し続けた結果、金融機関、ファンドから次々と依頼ががきています。
更に、新しい取り組みに業界一取り組んでいる会社であろう会社で、海外(ベトナム、シンガポール)進出、提携ファンド立上げ、新規事業なども行っている成長企業です。

HCMコンサルタント(IT戦略系)
クニエ

想定年収 ~ 2,000万円程度 ( 25~ 35才 )
職務内容 ”Work with Client”をモットーに、クライアントの本質的な質の向上と企業価値の創出に向けて、「組織・人材」をテーマに、戦略の策定から業務改革・定着化の実現までクライアントと一体となって長期的な視野で強力にサポ―ト。
主な職務テーマ:組織・人材定義/人事KPI設計/アセスメント設計/人事データ分析。
グローバル...
求めるスキル
(必要条件)
職務内容のテーマ領域のいずれかに関する知識や経験(コンサルティング経験のみならず人事担当者/IT担当者等の立場での経験も可)。
人事関連システムに関する基礎知識。
企業の人事課題に対する強い関心。
クライアント企業の価値向上に貢献する熱意。
論理的思考力。
コミュニケーション力。
日本語文書作成力。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
大手SIerの安定性と、外資会計系ファームのナレッジを活かし、グローバルプロジェクトを含めて経験・スキルを身につけていけます。
現在、HR領域を本格的に強化しており、人事領域のコンサルティングに関する高度な専門性を有するコンサルタント、国内外の企業を人事の面から支援するグローバルなコンサルタントを目指していけます。
人材戦略の策定から制度や組織の設計・運用に至るまでの幅広い工程に関わるコンサルティング経験の獲得ができます。
人事領域のコンサルティングに関する方法論やコンサルティング技法の習得、多くの企業の人事部門やIT部門の方から経営課題などに関する生の声を伺うことができます。
また、日本企業の海外進出サポートをすることによる、グローバル人材マネジメントの現場経験や、社内の他のユニットやグループ各社との協働による、幅広いコンサルティング経験を得ることができます。
人事領域の専門性を磨きつつ、戦略・業務・ITが一体となった課題解決を提案できます。
”Work with Client”クライアントとともにプロジェクトを推進することで、クライアントと 一体となって大きな達成感を得ることができ、自らも成長できるポジションです。

タレントマネジメント・HRシステムコンサルタント / コンサルティングファーム

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 25~ 40才 )
職務内容 日本のリーディングカンパニーを対象に「タレントマネジメント、ERP(HRM)」を前提とした人事戦略・制度の評価、現状業務分析、業務設計、ビジネス要件定義、ビジネスプロセス設計の実施、導入ロードマップ策定と導入支援。
グローバル・グループの人財情報の見える化、トップタレントの引付け・モチベート・リテンション施策、戦略的育成...
求めるスキル
(必要条件)
HRソリューション(ERP、その他のHRパッケージ、タレントマネジメントシステム)の導入経験がある、もしくは、独力で担当できる。
HRコンサルタントとして、人事・給与・勤怠などの業務及びプロセスを一通り理解している。
小規模プロジェクトのPM経験、もしくは大規模プロジェクトのPMO経験。
業務設計を独力で作成し、開発要員に指示し、開発作業を完了させられる。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
大手SIerの安定性と、外資会計系ファームのナレッジを活かし、グローバルプロジェクトを含めて経験・スキルを身につけていけます。
現在、HR領域を本格的に強化しており、人事領域のコンサルティングに関する高度な専門性を有するコンサルタント、国内外の企業を人事の面から支援するグローバルなコンサルタントを目指していけます。
人事戦略を支えるにはHRソリューションをどう組み合わせ、活用するかを議論し、導入作業を行うことで、「戦略、業務、プロセス、システム」を一気通貫した一歩上の「上流コンサルティング力」が身につけることができます。
人材を分類、分析し、最適活用するためのコンサルティング手法が実践できます。
実際に使えるタレントマネジメントとは、のバックボーン(本質)を習得できる。
業務内容、業務プロセスを分解、整理、再定義し、業務と人材のベストマッチを実現できます。
座学だけではない実践的な育成プログラムとは何か、を掴むことができる環境・ポジションです。
人事領域の専門性を磨きつつ、戦略・業務・ITが一体となった課題解決を提案できます。
”Work with Client”クライアントとともにプロジェクトを推進することで、クライアントと 一体となって大きな達成感を得ることができ、自らも成長できるポジションです。

人事業務設計・改善コンサルタント(在宅事業部)
シーユーシー

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 28~ 37才 )
職務内容 同社の提携先、支援先医療機関に対してバックオフィス業務の業務フロー設計・生産性向上に向けた業務全般をお任せします。
医療機関がより良い医療を、地域に提供できることに集中できる環境を提供すべく、人事労務や経理としったバックオフィス業務の支援を行っております。
人事制度基盤設計・改善人事オペレーションにおける業務標準化制度改訂...
求めるスキル
(必要条件)
たとえば以下いずれかのご経験をお持ちの方。
BRPなどの業務改善に関する経験を3年程度以上お持ちの方コンサルティング業界などで、第3者の立場でクライアントの課題を設定し、改善に向けた施策提言および実行のご経験を3年程度以上お持ちの方人事制度設計および労務に関する業務経験を3年程度以上お持ちの方(例:事業会社における労務経験、社労士資格保有者、アウトソーシング企業にて人事労務の受託経験)/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
支援先の医療法人が増加しつづけているため、医療業界の人事労務体制を進化させていく醍醐味を、ご自身が主体者の立場から感じていただくことができます。
ご自身が企画した人事労務施策の結果、医療法人が変化・進化していく実感を体感していただくことが出来、医療への変革に挑戦することができます。
まだまだ立ち上がったばかりの組織のため、仕事の範囲・進め方が明確に決まり切っていないため、自らで何をどこまでやるかを設計することが出来ます。

戦略人事コンサルタント / コンサルティングファーム

想定年収 800万円 ~ 2,000万円程度 ( 25~ 40才 )
職務内容 ワークデザインユニットは、従来の個社向けのコンサルティング・ソリューションの展開を超えて、業界横断・日本全国での働き方を変えるプラットフォーム・サービスの創出を目指しています。
 ■働き方を変えるサービス・ソリューション開発・展開…業界横断・日本全体で働きかたを変えるサービス・ソリューションの展開を進めています。
人事・組...
求めるスキル
(必要条件)
応募条件として組織人事コンサルタント/戦略コンサルタント/ITコンサルタントとしての以下いずれかの経験を必須とします。
 ・人材採用/人材開発に関する取組 ・人事/組織に関する制度設計 ・HRテクノロジーの導入 ・新規事業企画、開発/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区
コンサルタントからのおすすめポイント
同社は、クライアント様の事業・サービスの成長を加速させる戦略・企画から実行までを手がけるコンサルティング会社であり、また同時に、AI・ビッグデータ・IoTをはじめとする先端テクノロジーを活用したリアル×ネット事業の展開を自社で行うスタートアップでもある、「コンサル×事業会社」のハイブリッド型ファームです。
大手・外資系コンサルファーム出身者、事業会社サービス責任者を中心に2014年に設立。
事業が毎年急成長しており更なる成長を共に実現していくことが出来る人材を募集しています。
また、同社では多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスを提供しています。
新規事業立上げなどの戦略コンサルティングのみならず、ご希望に応じて、自社新規事業担当として同社のインキュベーション事業に携わってもらうことも可能になります。
直近では、IoTホームセキュリティや教育サービス、EdTech、PetTech、FoodTechの子会社の設立・展開を行っており、今後も、医療・農業・ヘルスケア・製造業等、幅広い分野での事業展開を検討しています。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中