求人情報

Job Information

経営企画・事業企画・年収800万 〜 899万円の転職・求人情報

公開求人数: 1,027


検索条件:
[職種] 経営企画・事業企画
[年収] 800万 〜 899万円
年代:
20代 30代 40代
年収:
800万 〜 899万円 900万 〜 999万円 1000万 〜 1199万円 1200万 〜 1499万円 1500万円 〜 2000万円 〜

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

海外事業本部(ポテンシャル採用)
トリドールホールディングス

想定年収 ~ 800万円程度 ( 25~ 32才 )
職務内容 2027年海外4,000店舗の達成を目指し、更なる海外事業の活性化と組織態勢の強化を図る為、次世代の海外事業、グローバルビジネスのスペシャリスト候補を採用しています。
※面接を通じて、スキル、経験、適性に応じて以下の部署に配属(または兼務)予定になります。
【配属を予定している海外事業本部内の部署】■グローバル戦略室:海外...
求めるスキル
(必要条件)
以下、いずれかのご経験がある方。
事業企画や経営企画等の業務経験をお持ちの方。
コンサルファームでのご経験。
M&Aに関わる業務経験者(調査~企画~推進)その他、商社などで海外事業で活かせるスキルや経験をお持ちの方/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区
コンサルタントからのおすすめポイント
世界30ヶ国近く展開をしているグローバルライフスタイル企業として、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ。
2011年に海外1号店(MARUKAME UDON Waikiki Shop)をオープンし、10年以上が経過しましたが、現在では30を超える国とエリアで600店舗の飲食店をオープンしています。
丸亀製麺ブランドだけではなく、エリア・地域に合わせた独自ブランドの開発や、M&Aで傘下企業を増やし、コロナ禍においても黒字をキープするなど、非常に順調な成長を続けています。

BizDev
ハルモニア

想定年収 ~ 1,080万円程度 ( 25~ 39才 )
職務内容 ダイナミックプライシングを活用したコンサルテーションをクライアント(経営ボードや部長職の方など)に行い、現場ではPDCAをまわしながら同社のSaaS、システムを導入して活用していくところまでお任せします。
【具体的な仕事内容】クライアントのトップマネジメントとの関係構築、プライシング変革支援を主としたコンサルテーションの...
求めるスキル
(必要条件)
toC領域(流通小売・消費財など)の戦略コンサルティング/マーケティングコンサルティング/ITコンサルティングでの実務経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
「ビジネスのすべてをダイナミックにし、地球のサステナビリティを向上させる」をミッションに掲げ、自社においても人事制度WIDEをはじめとしたダイナミックな施策に取り組むスタートアップ企業です。
2015年に設立され、一貫してデータに基づくプライシング支援サービスに取り組んできました。
コロナの影響もあり、民主的な社会に寄り添う形で需給最適化を図ることができるダイナミックプライシングへの注目が集まってきています。
そんな注目されるこれからの業界で、プライシングのエキスパートとして多くのお客様の変革を支援していく方を探しています。

コーポレートディべロプメント室(マネージャー・アナリスト)
ギフティ

想定年収 800万円 ~ 1,500万円程度 ( 25~ 42才 )
職務内容 コーポレートディべロプメント室のミッションは、M&Aや出資・アライアンス・新規事業や横断プロジェクトの推進などを通じて、企業発展のための様々な戦略を実行し企業価値を向上することです。
【主な業務内容】M&A/M&A実行後のPMI推進、 出資提携案件の検討・実行/国内外の出資先支援、戦略的パートナーシップの検討・確立、事業...
求めるスキル
(必要条件)
以下いずれかに該当する方。
戦略コンサルティングファームでのコーポレート戦略/事業戦略/M&A/PMIの経験(3年以上) 商社での経営支援/M&A/PMIの経験(3年以上) 投資銀行や証券会社のIBDでの経験(3年以上)事業会社での経営企画/出資/アライアンス/M&Aの経験(3年以上) PEファンドでの投資案件の発掘・分析・実行の経験(3年以上)/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 品川区
コンサルタントからのおすすめポイント
2020年12月に東証市場に上場し、eGiftを軸としたプラットフォーム事業に限らず、異質な複数事業を生み続けることで指数関数的な成長を目指し、特に20年以降は、出資17件・M&A1件 (※2020年6月末時点)を成立、出資先支援体制を社内で構築し、eGiftの枠を超えた新規事業やM&A、出資、マレーシアやベトナムに続く海外展開などの探索を続け、新たな機会に溢れています。
急速なスピードで事業拡大しています。
コーポレートディべロプメント室のミッションは、M&Aや出資・アライアンス・新規事業や横断プロジェクトの推進などを通じて、企業発展のための様々な戦略を実行し企業価値を向上することです。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中