求人情報

Job Information

ERPコンサルタント・業務プロセスコンサルタント・年収1,000万 〜 1,199万円の転職・求人情報

公開求人数: 325


検索条件:
[職種] ERPコンサルタント・業務プロセスコンサルタント
[年収] 1,000万 〜 1,199万円
職種大分類:
年代:
20代 30代 40代
年収:
800万 〜 899万円 900万 〜 999万円 1000万 〜 1199万円 1200万 〜 1499万円 1500万円 〜 2000万円 〜

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

製造業DXコンサルタント
ウルシステムズ

想定年収 ~ 1,400万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 製造業DXにおける構想/企画から実装・導入までをend to endでお客様に伴走して支援します。
○ありたい姿を具体的なコンセプトに描き共通認識を得るための構想策定。
○ビジネスモデリングによる業務とシステムのあるべきアーキテクチャの具体化。
○変革コンセプトと企業アーキテクチャを実現可能な実行計画に落とし込む企画立案。
○...
求めるスキル
(必要条件)
製造業での実務経験がある方。
コンサルタントやITベンダーの立場で製造業の支援経験がある方。
エンタープライズシステムのスクラッチ開発/パッケージ導入の経験がある方。
/【英語力不問/高専卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
顧客企業の立場でシステム導入プロジェクトに参加し、超上流工程から実装工程まで一貫して支援します。
「ビジネス課題の解決に役立つ本質的なシステム導入」を実現できる稀有なポジションです。
システム開発に携わったことがあるエンジニアならば、「このシステムは本当に役立つのか?」「お客様のビジネスのためになるのだろうか?」といった疑問を持ったことが少なからずあるはず。
実際にシステム導入の目的が不明確であるがゆえに、巨額の投じたシステムが思うような成果を上げないケースは枚挙に暇がありません。
システム導入にまつわる不幸を解消するには企画の質を高める必要があります。
ウルシステムズのコンサルタントは発注側でプロジェクトに参加。
経営層や事業責任者と膝を突き合わせて会話しながら解決すべきビジネス課題を特定し、本当に意味のあるシステムを企画します。
本質的でやりがいのあるお仕事です。

RPAコンサルタント (システムコンサルタント/IES) / 総合コンサルティングファーム

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 25~ 40才 )
職務内容 企業におけるRPA(Robotic Process Automation)導入を推進する。
自動化の前段としての業務プロセスの整理及び改善、自動化対象の選定、ロボット活用方針・ルール作り、RPA導入教育などを担当します。
RPA導入の企画・計画フェーズから参画し、現行業務プロセスの分析・自動化の対象とする作業の洗い出し・導...
求めるスキル
(必要条件)
システム開発・運用経験3年以上。
システムの開発・運用経験。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区赤坂1-11-44
コンサルタントからのおすすめポイント
◆キャリアパス・成長機会  ・働き方改革への対応や労働人口減少のため日本におけるRPA市場はここ数年急拡大しており、メガバンク・大手石油会社・世界的メーカー等様々なクライアントへのRPA導入に携わることが可能です。
 ・Accenture ConsultingやOperationsと連携し、RPA開発だけでなく業務やオペレーションの変革と合わせた大きな組織変革に携わることができます。
将来的にIT/業務コンサルタントを目指す若手の方にもチャレンジの機会があります。
 ・ベンダから中立な立場で、クライアントに最も適切なソリューションを評価、選定することが可能です。
RPAテクノロジーの目利きとして特定のベンダー/ソリューションに縛られることのないコンサルテーションを提供することが弊社の最大の特徴の一つです。
 ・RPAと連携するAI技術(AI-OCR、チャットボット、プロセスマイニング等)の導入も増加しており、そうした先端技術にふれる機会もあります。
・RPA導入はクライアントの業務を深く知る必要があるため、クライアントとダイレクトに向き合う機会が多数あります。

システムコンサルタント (システムコンサルタント/IES) / 総合コンサルティングファーム

想定年収 ~ 2,000万円程度 ( 25~ 40才 )
職務内容 企業におけるデジタルトランスフォーメーション案件において、最先端のテクノロジーを活用した業務・ビジネスの変革を推進するために、戦略企画から変革実行・運用まで一貫した支援を行います。
グローバル企業ならではのネットワークというアクセンチュアの強みをフル活用し、最新のテクノロジーを活用しながら、日々高度化するクライアントの改...
求めるスキル
(必要条件)
ITプランニング経験5年以上。
各種業務システム(カスタム、ERPパッケージ等)の導入経験。
次期システム導入の計画立案。
ベンダ製品ソリューションの評価および選定。
クライアントとの高度なコミュニケーション能力。
業務要件定義、システム要件定義、設計・テスト、プロジェクト管理経験。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区赤坂1-11-44
コンサルタントからのおすすめポイント
システム化企画や刷新計画などの最上流フェーズから参画し、プロジェクトの目的やゴール設定から携われることが多く、よりビジネスの経営層に近いところで業務することが可能。
1つのシステムに留まらない、全社レベルのアーキテクチャ検討への関与が可能で、エンジニアやアーキテクトとして培った経験や知識を生かすことができる。
他の組織と連携し、システム化自体を目的化するのではなく、業務やオペレーションの変革と合わせた大きな組織変革に携わることができる。
ベンダから中立な立場で、クライアントに最も適切なソリューションを評価、選定することが可能。
テクノロジーの目利きとして特定のソリューションに縛られることのないコンサルテーションを提供することが最大の特徴の一つ。
計画策定のみでプロジェクトを離れるのではなく、その後の実行フェーズにも参画することが多く、結果を出すところまで責任を持って携わることができる。
今後のビジネス市場に次なる変革をもたらす、AI(人工知能)、ブロックチェーン、IoT、xR(拡張現実)、および量子コンピューティングといった最新技術を活用したプロジェクトを通じて、テクノロジーそのものの知見だけではなく、業務・ビジネスへの活用のための知見を深める事ができる。
大手グローバル企業の変革を実現するため、大規模かつ複雑なプロジェクトにおける管理・推進の経験を積むことが可能。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中