想定年収 |
810万円
~
1,350万円程度 (
32~
42才 )
|
職務内容 |
中期経営計画および2030年目標に向けた物流インフラ戦略企画立案、物流管理経営機能の構築(コスト管理、オペレーション管理の徹底した数値化・可視化およびDX化)流通推進部内全課プロジェクトのPJマネジメントおよび各課PJのリード・サポート。 その他、全社プロジェクトへの参画や他部署・他社との協業プロジェクトのリードなど。 プ... |
求めるスキル (必要条件) |
小売り業のサプライチェーン全般に係る物流の基礎知識(海外輸送、倉庫管理、在庫管理、配送管理など)3PLなどパートナー企業の選定(RFP)および選定後のパートナー導入経験。 物流拠点集約や倉庫新設、配送ネットワークの集約や新設など、物流ネットワーク効率化にかかわる実務経験、チームマネージメント経験。 物流IT(TMS、WMS、OMS)に係る基礎知識。 上記の必須項目に加え、以下のいずれかのご経験やスキル・ナレッジがある方。 全社プロジェクトやそれに準ずる規模でのサプライチェーン改革への参画・/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務先 |
東京都 文京区 |