求人情報

Job Information

企画・事務・管理・年収1,500万円 〜の転職・求人情報

公開求人数: 113


検索条件:
[職種] 企画・事務・管理
[年収] 1,500万円 〜
職種中分類:
総務 法務 企画系 その他事務・管理
年代:
20代 30代 40代
年収:
800万 〜 899万円 900万 〜 999万円 1000万 〜 1199万円 1200万 〜 1499万円 1500万円 〜 2000万円 〜

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

BizOpsマネージャー候補
モノグサ

想定年収 900万円 ~ 1,500万円程度 ( 28~ 44才 )
職務内容 ●組織横断的な仕組み(SFA、予算管理、業務フロー、会議体設計、権限設定、情報流通など)の整備を通じて、事業組織のドライブと組織の拡張性を高めていく|●組織横断のPMO的な役割を果たしながら、各事業の進捗を見極めつつ、成果を最大化するための最適なリソース配分を見極める|●急速に事業が拡大する中では、同じ業務フローの陳腐...
求めるスキル
(必要条件)
●Salesforceの利用経験|●プロジェクトマネジメントの経験|●粘り強く取り組む力|●複数の職種を巻き込みながら動かしてきた経験(合意形成の力)|●具体と抽象を行き来しながら課題を突き詰める力/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区
コンサルタントからのおすすめポイント
今のフェーズの同社に入社する魅力は、以下の通りです⇒・Biz組織の顧客折衝力&Dev組織の開発力は、業界でもトップクラスにハイスキルな人材が揃っている一方で、まだ社内オペレーションが適切に整備されきれていないのが現状です。
逆に言えば、BizOpsの介在によって、事業・組織を今よりさらに伸ばす余地がまだ十二分にある状況ですので、その事業インパクトを、手触り感をもって推進いただくことができる環境です。
・モノグサの事業は、記憶のプラットフォームというプロダクト特性上、ワンプロダクトを複数領域に展開しており、提供する領域は今後も拡張し続けます。
領域ごとで導入目的や商談サイクル、活用頻度も大きく異なるため、事業KPIや戦略、モニタリング体制も様々。
複雑性が高い事業環境でのプロセスマイニングを裁量権もってリードいただけます。

ITサービス部_IT戦略担当
良品計画

想定年収 900万円 ~ 1,500万円程度 ( 25~ 45才 )
職務内容 <役割>同社の国内IT戦略担当として、リソース(ヒトモノカネ)のディレクション/マネジメントや社内横断的なプロジェクトに取り組みます。
<業務内容>日本国内におけるIT戦略関連業務の遂行をお任せいたします。
1.IT戦略(中長期のロードマップ、投資計画)の策定2.IT組織の設計と構築3.IT購買管理(発注プロセス管理、契約...
求めるスキル
(必要条件)
・アプリケーション、インフラストラクチャーのいずれを問わず、ITシステムのライフサイクル(企画/要件定義~開発/導入~運用/改善)全般にわたる管理、実践の経験・事業会社IT部門としてあるべき予実管理や購買管理についての理解とそれに基づく業務設計、実践の経験・製造小売業のビジネスモデルを理解し、業務の大きな流れを理解できる事。
またその理解を基に経営層や業務部門側と戦略的なコミュニケーションを行える事・ビジネスレベルの日本語力・ベンダー、コンサルタントに丸投げせず、オーナーシップをもって仕事にコミットできる事・自ら手を動かして仕事を遂行できる事/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区

DXコンサルタント
三井不動産

想定年収 850万円 ~ 1,600万円程度 ( 34~ 39才 )
職務内容 DX本部の各プロフェッショナルチームや各事業部門・グループ会社と協働し、DXを推進する。
各事業部門・グループ会社のキーパーソンとのディスカッションによる事業理解・現状把握を通じた問題提起、 課題分析・企画の提案、要求・要件の取りまとめ、DX本部内の各プロフェッショナルとのプロジェクト推進など枠組みに縛られず幅広く動くこ...
求めるスキル
(必要条件)
事業会社、コンサル、SIなどで次の経験・能力を培ってきた方。
既存事業の変革を主テーマとしてDXプロジェクトを構想企画から携わった経験。
デジタル技術に関する幅広い知識+知識を業務で取り扱った経験(データ分析、AI、IoT、クラウド、デジタルマーケ、UX等)。
特定業界や特定領域ではなく、幅広い分野におけるDX推進の経験。
問題解決のための論点設計と、ゴールに向けたプロセス設計能力。
顧客の声やデータなどのファクトから仮説構築をする能力。
役員を含む重職者向けの高度な資料作成能力、プレゼンテーション能力。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
働きやすい環境でダイナミックなビジネスを展開。
年間の離職者も少なく非常に離職率が低く、従業員の満足度の高い企業。
時短、テレワークなどをはじめ、子育て支援も充実しており、活躍しているシングマザーもいます。
デジタル技術とデータを活用する一方、デジタルで代替できないリアルの価値を最大限に高め、リアルとデジタルを最適に組み合わせることにより、不動産を「モノ」ではなく、「サービス」として提供する“Real Estate as a Service”の実現をめざしています。
DX推進者として構想企画段階から開発まで一貫して担当いただき、事業成長をともに牽引いただける方を募集します。
同社および同社グループの関与者を巻き込み、主体的に業務を推進します。
DXビジネス人材育成、新規DXプロジェクト・プロダクトの立上げおよび推進がメインのミッションになります。

営業企画(BtoBマーケティング)
リブ・コンサルティング

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 26~ 40才 )
職務内容 住宅業界向けのバーティカルSaaS”アンバサダークラウド”の営業企画として、集客を始めとしたマーケティング業務全般をお任せします。
※担当していただく領域は、選考時に、これまでのご経験やご志向性をお伺いした上で決定いたします。
【業務内容詳細】オフラインプロモーションの企画から実行まで(展示会やセミナーの企画・運営、メルマ...
求めるスキル
(必要条件)
下記のいずれかを満たす方:●マーケティング業務or営業企画業務の経験がある方。
●コンテンツマーケティングの経験がある方。
●BtoBマーケティング経験のある方。
※事業会社、支援会社は問わず、プロモーション領域での成果創出経験のある方が対象となります。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
「新・日本的経営」を掲げ、顧客に深く入り込み、一緒に事業を創っていくコンサルティングが特徴であり強みです。
これまで中堅・中小企業向けが中心でしたが、大手・準大手企業からの引き合いが急増しています。
継続率80%が顧客満足度の高さを物語っています。

【コンプライアンス本部】法務部|インハウスローヤー【41087】
MIXI

想定年収 812万円 ~ 1,500万円程度 ( 28~ 38才 )
職務内容 インターネット業界ではビジネス環境の変化が激しく、特に弊社では『コミュニケーション』を軸とし幅広い事業に挑戦し続けております。
MIXI法務部は知識のアップデートに励み、挑戦し続ける事業に適切な法的支援を提供するとともに、時に事業部と一体になり事業を推進していく必要があります。
今回募集を行うインハウスローヤーには、今後も...
求めるスキル
(必要条件)
●弁護士資格|●M&Aに関する経験|●大手/準大手事務所での実務経験(5年程度)|●英語を要する案件について対応した経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区渋谷
コンサルタントからのおすすめポイント
【業務の魅力】・MIXIが抱えるサービス(モンスターストライク、コトダマン、家族アルバムサービスみてね、TIP STAR等)で日常的に生じる法務業務を扱うことができる・MIXIグループ(チャリロト、千葉ジェッツ、FC東京等)に法的支援を通じて携わることができる・MIXIグループ全体に関わるガバナンス体制の構築に関連する業務(各種規定の整備、研修資料の作成等)に携わることができる

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中