求人情報

Job Information

web・モバイル関連・20代の転職・求人情報

公開求人数: 997


検索条件:
[職種] web・モバイル関連
[年齢] 20代
年代:
20代 30代 40代
年収:
800万 〜 899万円 900万 〜 999万円 1000万 〜 1199万円 1200万 〜 1499万円 1500万円 〜 2000万円 〜

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

【データアナリスト】データ利活用推進(与信・不正検出) (GMOペイメントサービス勤務)
GMOペイメントゲートウェイ

想定年収 ~ 940万円程度 ( 26~ 39才 )
職務内容 具体的には、与信業務、与信精度・不正検出に関するデータ分析、AIモデル開発、ビジネス上の意思決定を支援するためのレポーティングなどが業務となります。
「セールス、事業企画、システム等の関係各部署と連携し、共に事業課題を解決したり、データ専門として新規プロジェクトに参画することもあります。
今後も事業拡大が見込まれ、これまで...
求めるスキル
(必要条件)
●事業・ビジネスを理解し、データ分析を進め、アウトプットすることができる方 ●関係者と円滑に業務を遂行するためのコミュニケーション能力をおもちの方 かつ ●以下いずれかの経験をおもちの方 -SQLの利用経験 -TableauなどのBIツールの利用経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区道玄坂1-14-6
コンサルタントからのおすすめポイント
GMOペイメントサービス社は、GMO後払いの事業推進に特化した会社です。
http://www.gmo-ps.com/   GMO後払いとは、債権譲渡型後払い決済サービスに位置づけられるものであり、物販系ECサイトなどで導入事例があります。
当社は後発参入ではあるものの、競合他社のサービス、ソリューションと比較しても非常に高機能で高品質なものとなっており、市場での存在感は年々高まり、大規模ECサイト、大手企業を中心に導入企業が広がっています。

プロダクトマネージャー
AIメディカルサービス

想定年収 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 50才 )
職務内容 胃の内視鏡AI開発を目指す中で、設立5年で60名程の様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まっております。
また130億円を越える資金調達により、グローバル展開およびIPOに向けて更なる事業成長を目指しています。
医療画像AI技術を活用した診断支援プロダクト、医師間で行われているダブルチェックを可能にする読影システム等の...
求めるスキル
(必要条件)
・以下いずれかのご経験⇒ソフトウェアプロダクトのPdM or PM or PMO経験/ITコンサルタントとしてのPMもしくはPMO経験|・リリースのタイミングで完成度の高さが求められるソフトウェアの開発マネジメント経験|・ステークホルダーと円滑なコミュニケーションを取る能力|・未知の領域でもキャッチアップ出来る学習能力と意欲/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 豊島区
コンサルタントからのおすすめポイント
累計130億円を超える資金調達を果たし、ネクストユニコーンの期待も高まっているAIメディカルサービスにおいて、開発中のプロダクトや、構想段階の新規プロダクトのPdMポジションの募集になります。
法規制が整備され世界規模で成長が見込まれる医療×AIの領域でPdM経験を積むことができること、癌の早期発見により世界中の命を救う可能性があるプロダクトに関わることができるのがこのポジションの魅力です。

外来事業部でのSaaSシステムの開発企画/PMメンバーの募集
シーユーシー

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 27~ 35才 )
職務内容 現在、外来事業部では眼科に特化した受付予約問診システムの企画開発中です。
そのため、DXツールの企画開発を担える方を募集いたします。
眼科に特化した受付予約問診システムの企画開発、提携企業や開発会社のディレクション、各種社内・法人運営のビジネスプロセス改善企画、バックオフィスシェアード化、その他BPR案件など。
...
求めるスキル
(必要条件)
画一的ではなく、多角的に物事を認識しつつも、論理と情理のバランスを持った意思決定をできる方。
IT/ 業務プロセスコンサルのご経験がある方、論理思考/ドキュメント作成能力がある方。
プロダクト、プロジェクトマネジメントの経験のある方/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
M&A後のPMIなど※当ポジションでは、例えば数値管理がしっかりこなせる方、オペレーション改善領域を促進いただける方、サービス品質向上のための施策を推進いただける方、などそれぞれ培われたお強みやご経験によって活かせる領域がございます。
全ての業務への経験がなくとも応募可能です。

データマネジメントコンサルタント
クニエ

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 27~ 40才 )
職務内容 企業や社会のデータ資産活用による価値創出を実現するために、データ戦略立案から実行までサポートし、データドリブンでの社会的課題解決、新規ビジネスモデル創出、業務改革、顧客の意思決定をサポートする。
具体的な業務内容例:データ活用戦略の策定、戦略実行支援。
データマネジメント/データガバナンス構想策定、実行プロセス/体制のデザ...
求めるスキル
(必要条件)
ステークホルダに対して、データ活用やデータマネジメントを、誰もが簡単に理解できるように説明できる能力。
注力するソリューションテーマにおける専門知識(データモデル、データマネジメント等)、ない場合は修得意欲。
俯瞰的かつ構造的に課題を分析し、論理的なドキュメンテーションができる能力。
専門性、経験が異なるメンバやお客様へのコミュニケーション能力。
先端デジタルテクノロジーの情報取得/学習に関心を持ち続ける能力。
データモデル、データベースの設計経験。
/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
クライアントと一体で改革の実現・定着に向けて確実に取り組むことで、成功体験を共に分かち合い、しっかりと成長できる環境です。
特に、次のような領域に注力します。
データマネジメント/データガバナンス。
データアーキテクチャ。
データウェアハウス/データレイク。
マスタデータマネジメント。
ビジネスインテリジェンス。
このポジションの魅力として、次のような内容が挙がります。
発展が目覚ましい最先端のテクノロジーを肌で体感し、NTTグループのコンサルティング会社として、そのデジタルテクノロジー/データを駆使して日本社会、世界を変革していくチャレンジと達成感。
テクノロジー/データを駆使して、企業のビジネストランスフォーメーション、社会課題解決を手掛けられる達成感。
コンサルタントとしての総合力の発揮、かつ専門性の獲得。
NTTグループで保有しているデジタルテクノロジー(IoT、ビッグデータ、AI)、大学研究機関などの研究シーズとの連携による、新たなデジタルテクノロジーソリューション開発への参画。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中