求人情報

Job Information

web・モバイル関連・年収1,500万円 〜の転職・求人情報

公開求人数: 244


検索条件:
[職種] web・モバイル関連
[年収] 1,500万円 〜
年代:
20代 30代 40代
年収:
800万 〜 899万円 900万 〜 999万円 1000万 〜 1199万円 1200万 〜 1499万円 1500万円 〜 2000万円 〜

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

IT/Data Strategy Consultant
EYストラテジー・アンド・コンサルティング

想定年収 ~ 2,000万円程度 ( 26~ 45才 )
職務内容 業界を問わず、セールス・マーケティング・サプライチェーン・マニュファクチャリング・R&D・事業開発・バックオフィス領域など、ビジネスのあらゆる領域に対して、データ・AI利活用に関わる専門性を用いて、クライアントのビジネス変革および課題解決を支援します。
主要支援領域:企業のイノベーション創出支援、データ利活用・分析プラッ...
求めるスキル
(必要条件)
Mup:提案書作成・プレゼン~受注までの一連のリード経験(課題本質見極め、クライアント・自社の立ち位置踏まえた立て付け整理、予算握りこみ、社内調整等)。
PMの立場でのプロジェクトリード経験。
案件組成/提案リード/PMとして求められるクライアントコミュニケーション経験。
CxO級、大企業であれば部長級以上に対する提案訴求経験(予算獲得、プレゼン、関係者巻き込み、チーム組成等)。
ゼロベースでの企画・構想策定からの技術調査・選定、ソリューション開発、展開、拡大に至る全体、または一部の深い経験。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
IT系コンサルティングに従事している方、戦略・ビジネス系コンサルから領域を変えたい方を積極募集します。
システムインテグレーターや事業会社、スタートアップに在籍されている方でも以下に該当するご経験を有する方は歓迎します。

Technology Strategy & Architecture / コンサルティングファーム

想定年収 ~ 2,000万円程度 ( 26~ 45才 )
職務内容 IT戦略策定支援 改革戦略立案の段階から業務・IT・組織を一体で考え、全体最適を実現。
顧客が求めるITテクノロジーによる付加価値創造、事業開発、業務効率化、その他業務課題の解決に対して、広く最新技術、既存技術の中から最適な採用技術・システムアーキテクチャを策定・提案し、クライアントをテクノロジー戦略の面から成功に導く。
...
求めるスキル
(必要条件)
3年以上の職務経験。
日本語:ビジネスの使用に支障のないレベル。
コンサルティングファーム、シンクタンク、 SIベンダー、事業会社の企画部門等において、下記何らかの知識や経験を有する方。
-業務・システム改革プロジェクト経験。
-先端デジタル技術を含んだ改革プロジェクトの経験。
-企画・構想策定フェーズからの一気通貫の経験。
-大規模プロジェクトのマネジメント経験。
-大規模インフラ刷新・高度化プロジェクト経験。
-ITガバナンス評価・戦略策定の経験。
-グローバルプロジェクト経験。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
Big4系のコンサルティングファームでITテクノロジーのコンサルタント募集です。
大手ファームの中では後発で現時点ではまだ規模が大きくないですが、今後大きく拡大する予定です。
まだ大きく縦割りな組織ではなく、幅広い領域に携われる点も魅力的です。
2014年7月に本格始動し、クライアントが抱える様々な経営課題に対して、業務とITのシームレスな改革の実行を、上流(戦略・計画の立案)から下流(その実行・実現に至る)までトータルでサービスを提供しています。
グローバルコンサルティングファームの立ち上げ期にチャレンジすることで、クライアントの成長、ご自身の成長、そして新しい組織の成長に関わることができるチャンスです。

データトランスフォーメーションコンサルタント
KPMGコンサルティング

想定年収 800万円 ~ 1,800万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 データの利活用を社会および企業における重要課題と捉え、ビジネス成果に直結するデータ利活用の戦略・実行計画策定支援、実行支援、モニタリング、ガバナンス支援。
○具体的な案件内容:データ利活用戦略策定支援。
データ利活用プラットフォーム構築支援。
多点店舗事業における出店分析に関する支援。
物流事業に向けた需要予測、在庫最適配置に...
求めるスキル
(必要条件)
○データアナリティクスに準ずる次のいずれかの経験:データアナリティクスンサルタントとして実ビジネスで活用した経験。
統計、データアナリティクス手法の知見/実用経験のある方。
データアナリティクスプロセスの理解・経験のある方。
データアナリティクス環境に関する知識のある方。
データアナリティクス業務に対する関心や知識のある方。
データの利活用事例に関する知見のある方。
○日本語ビジネスレベル以上:外国籍の方も日本語CV必須、日本語N1相当が必須条件。
ビジネスレベルの英語力歓迎。
/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
データサイエンティスト、データエンジニアといった領域に関するご経験や専門性をお持ちの方もお迎えしさらなる体制の強化を進めています。

PdM & BizDev(IOGT/新規事業開発チーム)
M&Aクラウド

想定年収 800万円 ~ 1,800万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 CEO直下の非連続成長室を組成し、事業やサービスの非連続な成長を実現するための施策の仮説立案~リリースまで一気通貫で取り組んでいただきます。
リリース後には事業部と連携してKPI改善など事業やサービスの成長に引き続き関与していただきます。
【具体的な業務内容】・CEOと二人三脚での事業アイデアやプロダクトの立案 ・事業や...
求めるスキル
(必要条件)
・業界を変革するプロダクトや事業を本気で作りたい方・事業のグロースのレバーの一つとして、プロダクトをこうすべきだと戦略を描ける方・メガベンチャーやスタートアップでの新規事業やサービスの開発経験がある方・市場分析・競合分析の経験がある方・アイデアの発案だけでなく、オペレーションの設計やプロダクト開発チームとの接続など周囲を巻き込むことができる方・プロジェクト業務において、PM/PMOの経験がある方/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 新宿区
コンサルタントからのおすすめポイント
同社のユーザーは、売り手が起業家や中小企業の経営者、買い手は上場企業の社長やCFOです。
ペルソナ理解の難易度も高く、専門知識も求められる圧倒的に難しい領域と言えます。
そんな中においても、ユーザーに価値を届けるために、ユーザーからインサイトを引き出し、最適なソリューションをデザイナー・エンジニアと協力しながら開発していただきたいです。
また、それらをアップデートしていくというプロセスを自立的に回していただくことを望んでいます。
難しいミッションでございますが、間違いなく成長環境にあります。
 非プロダクトサイドのM&Aプロフェッショナルを巻き込んで、実際に買収が成功するまでとことんコミットしていただくことを望むため、Webサービスに対する知識のみならず、M&Aに対する知識も求められます。
今はM&Aに対する知識が無いという方も、高い学習意欲があれば間違いなく知識を得ることができます。
 今後、日本全体でM&Aが拡大していくと考えられる中で、M&AスキルとPdMスキルがあれば、世にはまだ存在しない全く新しいスキルをもった第一人者になることができます。

マーケティングディレクター
一休

想定年収 ~ 1,880万円程度 ( 23~ 35才 )
職務内容 一休が運営するサービス(一休.com,一休.comレストランなど)のプロダクトに関して、様々なプロジェクトを推進して頂きます。
代表や経営メンバーともディスカッションを重ね、戦略を遂行していきます。
事業責任者、営業、エンジニア、デザイータサイエンティストなど多くのステークホルダーとディスカッションを重ねながら、自社サービ...
求めるスキル
(必要条件)
プロダクトマネージャー、Webプロデューサー、Webディレクターとして、データ分析をベースとしたビジネス創造、事業戦略の経験。
もしくは、コンサルティングファーム出身、社内のデータ活用事業の経験。
/【英語力不問】
勤務先 東京都 千代田区紀尾井町1-3
コンサルタントからのおすすめポイント
独自のビジネスモデルが世の中のニーズと合致し、成長中。
商材が売りやすいのも魅力です。
同サイトに乗せる旅館やホテルは営業個人が顧客として体験し満足したのものでないと掲載をしておりません。
そうしたこともあり、顧客満足度のアンケート満足度が1位になることがございます。
多くの社員が19時迄に退社する、とても働きやすい環境の職場です。

プロダクトマネジャー(プロダクト横断プロジェクト)
STORES

想定年収 800万円 ~ 1,500万円程度 ( 26~ 34才 )
職務内容 マルチプロダクト展開をしている『STORES』は、プロダクトごとに組織が分かれています。
今後のプロダクトにおけるテーマは“連携”であり、プロダクトを横串しで連携していく横断プロジェクトを進めるプロダクトマネージャーを求めています。
【業務内容】・自らユーザー(オーナーさん)へヒアリングしたり、セールス/CSなど顧客接点か...
求めるスキル
(必要条件)
ソフトウェアプロダクトのプロダクトマネジメント経験(企画・開発・運用)5年以上⇒・ユーザーの目線で物事を見てプロダクト開発に反映できる|・開発に入る前に仮説構築や効果試算を行い、開発中はディレクションや品質管理を行い、リリース後は効果測定やPDCAをする、という一連の流れを実行できる|・社内のエンジニアおよびデザイナーと協調して連携してプロダクト開発を推進できる|・定量と定性、市場環境とユーザーニーズ、といった複数の情報からプロダクトの課題を特定し、課題の大きさを見積もることができる/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区
コンサルタントからのおすすめポイント
<毎日使われるプロダクトだからこそ、機能・価値提供がオーナーさんの喜びに直結します>・商品や予約枠の在庫管理、販売、会計など、お商売をする方々にとっては毎日触るプロダクトです|・ユーザーの商売がうまくいくことがプロダクトの成功や事業成長のベクトルと一致するため、ユーザーの価値提供にフォーカスすることができます|・PdMがスピード速く、上手く価値提供をできればとても喜ばれ、逆に良いものを作れなければ不便をもたらしてしまいます。
PdMとしてこの上なくやりがいのある環境です<マルチプロダクトという複雑性の高いSaaSを、顧客主義で作れ、裁量が大きい環境です>・意思決定に必要な知識は広く、課題の複雑性は高い事業です。
戦略立案の難易度が高いため、シングルプロダクトの戦略立案経験者でも、一段上の学び・成長があります|・全体の対応範囲がかなり広いため、1人のPMが任される範囲も大きいです。
何をどの順でどの大きさでつくるかの決断もまるっとお任せする、裁量のある仕事の仕方です|・現在の顧客の課題を深く理解することはもちろん、急速に成長している事業領域の中で、未来のお商売のあるべき姿から逆算して、長期的な社会変化を見据えた視点でプロダクトの方向性を決めていくことができます

データマネジメントコンサルタント
クニエ

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 27~ 40才 )
職務内容 企業や社会のデータ資産活用による価値創出を実現するために、データ戦略立案から実行までサポートし、データドリブンでの社会的課題解決、新規ビジネスモデル創出、業務改革、顧客の意思決定をサポートする。
具体的な業務内容例:データ活用戦略の策定、戦略実行支援。
データマネジメント/データガバナンス構想策定、実行プロセス/体制のデザ...
求めるスキル
(必要条件)
ステークホルダに対して、データ活用やデータマネジメントを、誰もが簡単に理解できるように説明できる能力。
注力するソリューションテーマにおける専門知識(データモデル、データマネジメント等)、ない場合は修得意欲。
俯瞰的かつ構造的に課題を分析し、論理的なドキュメンテーションができる能力。
専門性、経験が異なるメンバやお客様へのコミュニケーション能力。
先端デジタルテクノロジーの情報取得/学習に関心を持ち続ける能力。
データモデル、データベースの設計経験。
/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
クライアントと一体で改革の実現・定着に向けて確実に取り組むことで、成功体験を共に分かち合い、しっかりと成長できる環境です。
特に、次のような領域に注力します。
データマネジメント/データガバナンス。
データアーキテクチャ。
データウェアハウス/データレイク。
マスタデータマネジメント。
ビジネスインテリジェンス。
このポジションの魅力として、次のような内容が挙がります。
発展が目覚ましい最先端のテクノロジーを肌で体感し、NTTグループのコンサルティング会社として、そのデジタルテクノロジー/データを駆使して日本社会、世界を変革していくチャレンジと達成感。
テクノロジー/データを駆使して、企業のビジネストランスフォーメーション、社会課題解決を手掛けられる達成感。
コンサルタントとしての総合力の発揮、かつ専門性の獲得。
NTTグループで保有しているデジタルテクノロジー(IoT、ビッグデータ、AI)、大学研究機関などの研究シーズとの連携による、新たなデジタルテクノロジーソリューション開発への参画。

イノベーティブ・テクノロジー・コンサルタント ※マネジメントクラス / コンサルティングファーム

想定年収 1,000万円 ~ 2,000万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 最新テクノロジー及びデータ・サイエンスを活用した、世の中にまだない新たなビジネスの開発や既存ビジネスの抜本的な改革に取り組んでいる。
本ポジションでは、メンバーファームやコンサルティング内の他部門と連携しながら、最新テクノロジーとビジネスの融合を通じた、各産業における深い変革の推進をミッションとして担って頂く。
最新テクノ...
求めるスキル
(必要条件)
先端テクノロジーの特性を理解し、それをクライアントや自社ビジネスの拡大・競争力強化に適切に応用できること。
顧客折衝やキーパーソンとの交渉を通じて強固な信頼を獲得し、企業全社、業界を跨いだビジネス変革を実現するマインドを有していること。
今までにない新しいビジネスモデルや技術への興味関心や、メガトレンドや成長領域に対する高感度な情報収集アンテナを有しており、その実現に向け主体的に行動できること。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
2014年7月に本格始動したKPMGコンサルティングは、クライアントが抱える様々な経営課題に対して、業務とITのシームレスな改革の実行を、上流(戦略・計画の立案)から下流(その実行・実現に至る)までトータルでサービスを提供しています。
グローバルコンサルティングファームの立ち上げ期にチャレンジすることで、クライアントの成長、ご自身の成長、そして新しい組織の成長に関わることができるチャンスです。

イノベーティブ・テクノロジー・コンサルタント / コンサルティングファーム

想定年収 ~ 2,000万円程度 ( 25~ 45才 )
職務内容 Advanced Innovative Technology/Process & Technology consultant。
テクノロジー及びデータ・サイエンスを活用して世の中にまだない新たなビジネスや既存のビジネスの抜本的な変革を推進しています。
チームメンバーの各専門分野で培ってきた研究開発経験及びビジネス経験と最新...
求めるスキル
(必要条件)
高いビジネスマインドを持ち、クライアントファーストな立ち振る舞いができること。
下記いずれかの経験。
3年以上のシステム開発経験(Java、Scala、JavaScript等によるカスタム開発)。
1年以上のAI・機械学習・統計モデルを活用した分析システム開発経験(PythonやR、Scala等によるカスタム開発)。
1年以上のクラウド・インフラ等のITプラットフォーム経験。
3年以上のクライアントフェイシング・交渉・調整能力。
※いずれも「それに準ずるスキル」があれば検討。
理工学系の修士号の方歓迎。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
2014年7月に本格始動したKPMGコンサルティングは、クライアントが抱える様々な経営課題に対して、業務とITのシームレスな改革の実行を、上流(戦略・計画の立案)から下流(その実行・実現に至る)までトータルでサービスを提供しています。
グローバルコンサルティングファームの立ち上げ期にチャレンジすることで、クライアントの成長、ご自身の成長、そして新しい組織の成長に関わることができるチャンスです。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中