事務系総合職*2025年度春季定期採用(5月16日12時締切)
想定年収 | ~ 1,400万円程度 ( 26~ 35才 ) |
---|---|
職務内容 |
商船三井は海を起点とする社会インフラ企業です。 船舶の運航管理・運送契約獲得の国内外営業・船舶調達・事業企画など当社の展開する事業における業務、及び管理部門での業務を担当します。 (例)●鉄鉱石などの資源、石油・LNGなどのエネルギーや自動車などの製品を輸送する船舶の運航管理、及び国内外の顧客との輸送契約締結等●海洋事業を中心とするプロジェクト型案件の会社管理や新規営業・プロジェクト開発等●財務・経理・経営企画・DX・環境サステナビリティー・コーポレートマーケティング等<スケジュール>・エントリー締切(履歴書/職務経歴書/志望動機書提出・適性検査受験完了) 5月16日(金) 12時・書類選考通過連絡 5月 23日(金)予定・一次面接(オンライン) 5月30日(金)~6月6日(金) ・二次面接(対面)&筆記試験 6月9日(月)~20日(金) ・最終面接(対面) 6月16日(月)~7月中旬*10月頃入社(応相談) |
求めるスキル (必要条件) |
●四年制大学もしくは大学院を卒業し、正社員としての就業経験が3年以上ある方(2025年10月時点)●営業、調達等、社外との折衝業務が発生する業務経験●将来的に国内外への転勤が可能であること●英語力中級(TOEIC730点程度)以上/【中級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
大手海運会社の定期採用となります。
企業情報
日本の海運会社大手のうちの1社。
世界有数の規模を持つ船隊と、徹底した安全運航で、多彩な輸送ニーズに応える総合輸送グループです。
エネルギー(石炭、鉄鉱石、原油、天然ガス等)輸送、完成品(コンテナ、自動車)輸送の他、ターミナル事業や客船、海洋事業等、事業領域は多岐に亘ります。
世界経済のさらなる発展に貢献するために、商船三井グループは地球を舞台に、強くしなやかに世界の海運をリードしていきます。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,376件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。