Sigma_営業MGR
想定年収 | 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
【仕事概要】営業組織の成果にコミットいただける営業マネージャーのポジションです。 インサイドセールスやフィールドセールスメンバーのピープルマネジメントを行い、再現性高く成果を出せる営業組織の構築をお任せします。 これまでの営業領域におけるマネジメント経験を活かし、成長市場で営業を科学したい方にとっては挑戦しがいのある環境です。 <業務内容>・商談の準備・実施・トライアル獲得・契約獲得までの営業プロセス管理・営業組織のピープルマネジメント・営業組織内の情報共有・課題の吸い上げ・営業企画チームとの連携(商談の型・トークスクリプトの整備)・事業部長や他部署(マーケ・CS・プロダクト)との連携強化・営業活動のデータ分析とKPIの設計・改善・営業組織の仕組み化・標準化の推進※入社初期はプレイヤー業務も行い、徐々にマネジメント比率を高めていただきます。 最終的にはマネジメント業務に特化した業務比率を想定しています。 【ポジションの魅力】・ブラックボックスになりやすい顧客とのやり取りを、AIがデータ化することで営業活動を定量的に分析することができます。 ・アーリーフェーズでありながら資金調達0。 自社利益をもとにした安定な経営基盤。 ・現在IPOを目指しており、このタイミングで入社すると会社の成長と変革の一翼に立つことができます。 |
求めるスキル (必要条件) |
・法人営業の実務経験(3年以上)・営業チームのマネジメント経験(3名以上のチームを3年以上)・営業活動の仕組み化・標準化・改善活動の経験・事業戦略・営業戦略の理解力、ブレイクダウンしてチーム内に伝える力・営業KPIの設計・管理経験・CRM(Salesforce・HubSpotなど)の情報を基にしたデータ活用経験・論理的思考力と高いコミュニケーション力/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 文京区 |
企業情報
同社は、行動分析に強みを持つ東大松尾研発のAIベンチャーです。
既に保険、金融、小売、スポーツ、報道、保険、官庁との大型取引が進んでいます。
機械やロボットの自動化ではなく、人の知見(見て、知るという行為)自体を自動化する点が大きな特徴です。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
630件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。