投資チームアソシエイト
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 26~ 30才 ) |
---|---|
職務内容 |
ベンチャーキャピタルでの投資業務全般に関わる仕事になります。 具体的には、アソシエイトとして、投資責任者と二人三脚で、投資検討、投資実務、そして投資後のバリューアップ・管理業務を行うのをサポートいただきます。 当面は投資責任者と二人三脚でデュー・デリジェンスなどの投資実務に携わってもらい経験を積んで頂きながら、将来的な自立し、ソーシングからの案件遂行への以降を目指します。 <投資前>■デュー・デリジェンス・稟議・スタートアップ企業や新興産業に関する市場動向の調査および分析・投資候補企業のビジネスモデル、潜在的成長性、競争環境の評価・投資委員会稟議資料の作成■クロージング・顧問弁護士と連携しながら投資契約書・株主間契約書の作成・契約・条件交渉のサポート・契約締結・送金実務<投資後>■投資先へのバリューアップ・戦略的な壁打ち、資金調達支援、採用支援、営業紹介・同行など■管理業務・社内やLP(ファンドヘの出資者)への報告資料の作成・投資先の収益分析やリスク評価<その他>・ホワイトペーパーや投資仮説に関するコンテンツ作成(ブログなどへ掲載するもの) |
求めるスキル (必要条件) |
・就業経験3年以上・以下いずれかの経験 - コンサルティングファーム、金融機関のM&Aアドバイザリー部門、商社、メガベンチャー、外資系事業会社での業務経験 - 事業会社での事業・プロジェクト投資(スタートアップへの投資含む)の経験 - プロダクトマネージャーやエンジニアの方で数字に強く財務三表が理解できる方※ モデリングなどのファイナンススキルは不要/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
企業情報
B2B領域に特化したシード /アーリー特化のVCです。
これまでに3つのファンドを運営し、2024年10月には約155億円の3号ファンドを組成しています。
主な投資領域はSaaS、Fintech、DeepTech、AI、ヘルステックなどのテクノロジー系です。
アントレプレナーシップが高く、リード投資をメインとして投資先にしっかり入り込み深い関係構築によるハンズオン支援をしていくのが特徴です。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
358件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。