【S.RIDE株式会社出向】S.RIDE社長室 次世代モビリティサービスの新規事業推進
想定年収 | 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 27~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
【配属組織】社長直轄の組織であり、職務で取り扱うテーマは社長直轄または新規特命のプロジェクトが中心となっており、経営により近い位置で実務のかじ取りを行って頂きます。 【担当予定の業務内容】スタートアップとして拡大期にある同社において、非連続成長を牽引するための施策の企画立案および実行を担って頂きます。 具体的には以下のいくつかのプロジェクトに関して、実務責任者として推進頂きます。 ・モビリティデータ事業の拡大およびクライアント対応(主に自動運転開発会社など)・日本版ライドシェア事業の拡大・海外配車アプリ事業者とのアライアンス推進・自動運転タクシー事業の企画・立ち上げ、およびそれに伴うスタートアップ・海外企業等とのアライアンス推進【描けるキャリアパス】・ライドシェアや自動運転といった最先端かつ急成長のモビリティ領域において、業界の規制や技術進歩を踏まえた戦略策定や、社内外のステークホルダーとのアライアンス推進を経験することで、事業を多角的に成長させる視点を養うことができます。 ・ベンチャーダイナミズムを体感できる組織規模であり、国内スタートアップ・海外ビッグテックとの激しい競争環境において経営トップに近い位置で実務のかじ取りが出来るこのポジションで得られる経験は、単なる事業開発・プロジェクトマネジメント職能の枠を超え、貴重なキャリアパスになります。 |
求めるスキル (必要条件) |
・事業開発業務・新規事業の立ち上げ経験・外部ステークホルダーとのアライアンス推進の経験・英語でのビジネスコミュニケーション能力・市場調査や競合分析等の調査スキル・事業戦略の企画・立案経験・ビジネス英語 - TOEIC 800点相当の英語力 - 海外協業先との会議、メール、チャットツール等での英語使用経験※海外への留学経験、またはビジネス経験がある方が望ましい/【中級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
企業情報
テレビやゲーム機などのハード事業を始め、映画・音楽・金融なども持つ巨大企業。
海外でのブランド力は絶大。
最近では、従来の製品をはじめ、同社の技術を活かした「ドローン」事業や、知識・ナレッジを活かし、不動産事業にも力を入れている。
エレクトロニクス、エンタメ(音楽・映画)、金融、不動産、等自社で持っているリソースをフルに活用し、全社として事業の拡大をしている。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,329件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。